投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

先週から新しい職場で働き始めた。お試しという保険も年金もかけてもらえない、いわゆるバイトみたいな感じで。
昨日【あなたはここの雰囲気にあってないわ、残念だけど】と言われた。つまり辞めろってことか。

あんた、いったい私の何を見てたの💢仕事中あんたと関わることほとんどなかっただろ💢たかだか1週間で私の何がわかるの💢
てかさあ、雰囲気があってないってそんな抽象的なこと言われても納得できねぇよ💢
他の系列病院にお試しで行ってみたらって、そんなの雇ってくれる保証はないし、あそこがダメだったからこっちに来たって噂されるだけ。それじゃあどんなに頑張ってもいいイメージはもたれないわけで、そしたら雇おうって気にもなりにくいだろうし。

そりゃあんたが作った病院だからあんたにすべての権限はあるんだろうけどさぁ、バカにするのもいい加減にしてほしい💢
何時だろうと電話をかけて来る精神科通院中の外来患者。
「ガーゼが取れた」 「薬を飲み忘れた」 「37度の熱が出た」 「傷口を濡らしてしまった」 などなど。
訪問看護も入ってるので、そちらに連絡をしろと言っても、「訪問看護からは病院に連絡しろと言われてる」 「この前の看護師は対応してくれた」 「どうにかしろ!」と逆ギレ、これが毎回毎回続いている。
同居している家族の方、何してるんですか? 病院に丸投げですか? 同じこと何回も伝えてるけど。対応してくれないんですか?
病院は個人専用のお悩み解決センターじゃねぇ!
あんたの横柄な態度がこっちの質を悪くしてるんだよ!
自分が検体ラベル貼り忘れたのに自分は悪くないって言い張って受け取る他のコメディカルの言い方にケチつけて嫌がらせ行為してやんの。
大きい施設で医師も周りの同僚も他職の人たちも含めて少ない人数で助け合ってやってきてるのにお前ひとりの勝手な言動と人間性のせいで看護部全体の質が地の底に落ちてんだよ。
中途半端なベテラン感出す前におまえ自身を顧みろよ。
そんなことできてればもっと言い方変えられるはずだったね。なんでこんな奴が平気でのさばってんるんだよ。もうこんな人いらないからさっさとどこかに消えてくれ。
精神科の看護師は暴力、暴言、セクハラただ耐えるだけなんですかね?
患者は精神疾患とはいえ何でも許されるんですかね?おかしくないですか?

今、医療者への暴力が話題になってますが精神科の場合どう扱うか国がキチンと示してくださいよ。酷い現状ですよ。
患者から暴力受けたら暴力防止プログラムキチンと勉強してないからこうなる的なこと師長は言うし!あほか?!

いくら精神科とは言え任意入院なら強制退院も辞さない考えくらいでいかないと職員もたない。
看護師が1番被害被る。

精神科医は知らねーふり。
平気でそれは病気じゃなくてキャラクターの問題だからとか訳分からん事言い出すバカ医者。

投げ出したい。辞めたい。いや、後輩たちのために立ち上がるか葛藤の日々。
そんなに今の仕事やりたくなくて元の部署に戻りたいなら戻せばいいと思うんだけど。確かに人手は足りなくなるけど、覚える気のない人がいつまでも居ても仕事出来ないし本人も辛いと思うんだよね。それに、その人がいることで周りに多大なる迷惑とストレスを与えた結果、元々いたスタッフが体調崩すなんて本末転倒だと思う。
お給与待遇は良いし
命の預かる仕事なので神経使いながら頑張っている

わかっているが、完璧求める看護師長にきつい眼差し注意され、それ以上に他のスタッフにわたしのミスの愚痴を言う
なんでそんなミスするのかなと。

したくてしたんじゃないし、忙しすぎる時期だし
求める事に答えてるし

あーーー言い訳がましい自分に腹立つ!

今日も自分のミスは棚にあげる看護師長のいる職場行きたくない
4連休は希望しましたけど、できた勤務表は6連休。しかも、全部希望休みにすり替えられてました。
あとは連休なし。夜勤も減らされてました。
3日勤3回。
何なん?いじめ?
給与明細を見ていて基本給の部分が第一本給、第二本給、特別手当に分かれている事に気づきました。
当然の事ながら疑問の声が噴出しましたが病院側からは、「総額は変わらないし、ボーナスにも影響はない。」との説明がありましたが、何の理由もなしに計算が面倒になる事をする訳がありません。
この件を組合にも問い合わせましたが、「寝耳に水だが、不利益変更でもないので特に問題ない。」という返事です。
これは間違いなく将来的にボーナスの計算時などに名目上の月数を減らさずに、特別手当と第二本給の順でカットして支給額を減らす目的があるのでしょう。
これをスルーした組合執行部も間抜けなのか、何かしらの見返りを受けてのものなのかは知る由もありませんが、組合に対する信頼も無くなります。
経営コンサルが入ったとの事でしたので、そこからの入れ知恵とは思いますが、本当にくだらない事にカネを使うのをやめたら少しはマシな職場になりそうです。
覚えが悪くてごめんなさい
新人でもないのに、すぐに気の利いたこともできなくてごめんなさい
いつまで経っても自立できなくてごめんなさい
でも頼むからプリセプターに怒るんじゃなくて、私に直接怒って欲しい。言う相手が違うんだって。プリセプターは優しい人だから私の代わりに凄い頭下げててびっくりした
反射で間に入って「私が全部悪いんです、本当にすいませんでした」て言っちゃったけどこれは間違ってたのかな、私のせいで病む人増やしてしまったらどうしようってすごく不安
部長との面談で土日勤務や休みが不公平だから、公平になるようにしてもらえないかと話した。
すると、師長から土日勤務や休みのこと言ったよね?みんなの希望の通りにシフト作るから、公平にするのは難しいって。
だからって、土日ほぼ休みの人、土日が仕事ばかりで、連休が1回のみの人とじゃ偏りすぎじゃないですか?
しかも、子持ちは土日休み優先だからここに仕事に来てるって…50〜60代の人には3日勤務以上は付けられないって…何なんですか?
病院の求人に子育てママは土日休みとは謳ってありませんよ?
同じ正社員で働いてて、独身者は子持ちや年配者がしない仕事の犠牲になれってことですか?
あと、誰が何を言ったとか犯人探し、その話をあちこちに言うのはやめて下さい。うんざりです。