投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

朝の出来事。
介護員と褥瘡の処置を看護師がしていて、
介護員が処置が変更になったから、処置の内容を表示してある物を剥がせと言い出した。
確認しても、皮膚科で処置の変更はなかった。
介護員に言われて一緒にやってた看護師は戸惑って困ってた。
無免許の介護員が医者や看護師のすることに根拠もなく、あーしたほうがいい、こうしたほうがいいって言うのは、おかしいでしょ。
この人、10年くらい介護員として働いてるだけで何の免許も資格も持ってないけど、口出しだけはしてくる。
こんな人を介護のリーダーにするから、自分は看護師だと勘違いして家族に勝手に適当な病状説明して家族を困らせたり、必要物品が不足しがちな家族には執拗に電話をかけ、来たら罵声を浴びせたりするんじゃない。介護の免許もない、無資格なのにね。もちろん責任は取らない。
辞めて大きな病院で働けると思ってるから、辞めさせてあげたらどうかな。
面会規制が緩和されてから、家族がわんさか来る。いつもの業務だけでいっぱいいっぱいだったのに、手を止めて案内して椅子出して、最近の様子を説明して、病室に居なかったらリハビリ室へ電話してる。面会時間が始まると手が足りないし、記録が終わらない。
面会時間は10分と決められてて掲示もしてるのに声かけないと、30分以上居る。この前なんて、ICが2時間後にあるから面会状態のまま待たせては無理!
あと、ハグしてる家族が居てびっくりした。規制は緩和されたけど感染対策はしてほしい。
マスク・うがい・手洗い・体調管理・風邪症状の家族が居ないかくらいは把握して!
当然バグは禁止!!
コロナのくラスター。
毎日が地獄。
老健はウロウロする利用者もいるから、あっという間だった。
ゾーニングからごみの分別。食事とお茶の準備片付けで精一杯。
部屋からでないようにしてるから。筋力もみるみる落ちて、いいことなんてない。
マンパワーなんてまったく足りない。休憩すらとれず、トイレに行くのも忘れるぐらい。
もうほんと、この職業やめて違う職業に転職したいよ。
当事者じゃないのに当事者のように勝手に状況説明して、挙げ句の果てには自分で説明しなきゃダメだよってどういうこと?一言も言って欲しいなんて頼んでないんですけど
自分勝手に行動して1人で暴走するのやめて欲しい
いつも自分が正しい、信頼されていると思ってるかもしれないけど大間違い
人間関係が良くないと辛くなってくる
どんだけ私を都合良く使えば気が済むんですか?
こんな状況でもまだ指示だけ出してきて。
あんたがやればいいじゃないですか。
私はなんでもやってきましたけど。
「私の夜勤中だけで2400mLくらい尿破棄したんですよ」って言うから、原因考えた?カテーテル内の尿は希釈尿だけど比重測ってみようとか思わなかった?って聞いてみた。お返事は「DNARだから考えませんでした。」…

ちょっと理解不能でした。

挿管してる患者さんの吸引を夜中3時までやらなかったり吸引の道具すら準備してなかったり…とか

変に自信満々だし。
もう注意するのも疲れました。
業務中の私語は止めるよう注意してる師長!
点滴ミックス中、内服チェック中、申し送り中。
どうでもいいこと話しかけて来ないで!
事故につながるんですけどー
治療嫌、リハビリ嫌、薬も嫌、食事も嫌。
いい加減にしろや、何しに来てんだ。挙句食事も薬も吹き散らかして汚すし何でこんな奴に労力使わないといけないの。
状態悪化しようが知ったこっちゃないからさっさと帰ってくれ。
ボケ老人だか知らんけど死にたいって叫んで全拒否するなら勝手に帰って勝手に死んでくれ。疲れた。
私に散々、暴言発しておいて。
私がスタッフに大声だしたら始末書。
そのうえ、「感情は自分でしかコントロールできないんだから」「どんな理由があれ、威圧的な態度をとるのは。」
その言葉、そっくりそのままお返ししますけど‼︎
こっちは、どこにも言えず、ずっと悔しく辛い思いしてたんですけどーー。