投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

臨工で1人痛い人がいる。しかも、そいつが主任だから最悪。いつも偉そうに言って、下品すぎる。みんな、あなたが大嫌いです。休憩所にまでカメラつけて、頭おかしい。心配しなくても、誰もあなたの悪口言ってませんよ。
休憩所ではね。あなたのパワハラで看護師や助手が辞めていく。あなたさえいなければいいのに。辞める辞める詐欺してウケる。もういい歳だし、行くところないだろーって、笑われていますよ。
お局さん、若い看護師にはギャーギャー言ったりマウントとるし、医者からの電話には全く別人だよ、声は高くなるし、丁寧なもの静かな話し方になるし、二重人性格だわ。
いつもは、うるさいのに医者が来ると物静かになるし、医者が去ったあとは、医者のモノマネしてるから、意味わからないです。
セクハラで何度も注意を受けているらしいあのクズ。何度も受けているということは改善する気ないってことでしょ?そんな更生する気ない奴クビにすればいいのに。普通に処分案件でしょ
良い人が、何も言わずに辞めていくよ。誰の愚痴を言うわけでもなく、不満を言うわけでもない、それは良い人だから、不満は言わないで、じっと耐えている。
入院患者さんのいる前で処置してるとき、うちの病院の悪いところを話すなんて、意識低すぎるわ。あり得ないでしょ。他の看護師は適当に話をフォローしてたけど。
仮に悪いところがあっても、患者さんのいる前では話さないよ。
人間的に尊敬できる人、信頼できる人、きちんと目を見て話してくれる人が辞めてゆくよ。
残るのは、自分の保身しか考えない人ばっかり。
ほんと、このままでいいのかな・・
何度言ってもルールが守れない。自己判断しちゃうのは何故?
前日の報告を怠って、翌日インシデント発覚し、理由が発覚した日に休んだ人が出て忙しかったから…⁉︎責任転嫁も甚だしいし、支離滅裂だね。いつも人の話を最後まで聞かないから。あとさ、レポートの期日ちゃんと守って。余裕もって期間が設けられてるよ。学生さんだってきちんと守るよ。うちの病棟は皆んな丁寧に優しく指導してくれてますよ。患者さんにも上から目線を毎日注意されてるのに、直さない直せない。いい加減に自覚しな。
国立病院機構看護師のブラック労働についてのネット記事がありました。
打刻式のタイムカードが無くて、鉛筆書きとハンコ押しで勤怠管理をしていて、残業は師長決裁が必要と言うものでした。
残業は事前申請が必要で、定時後は二時間までは認められるものの、それを超えればカットで前残業はなしの扱いです。
とある系列病院で看護師の集団退職があり記事になりましたが、そんな労務管理は看護師の職場ならどこも同じと思う方が多くおられると思います。
自分も厚生連から国立病院機構に移りましたが、えらくまともに感じたものです。
現在は民間病院に移りましたが、やはり残業の握り潰しは当たり前の世界です。
それでも労組もまともに取り合わないし、「嫌なら辞めろ」のスタンスを病院側は崩さないので、現場はいつまで経ってもまともな状態にはなりません。
看護協会の地区の役員をしている管理職も知らん顔です。
外来なんて看護師の仕事じゃない
そう言うなら、外来潰してくださいよ
看護部長さん

外来の看護師は仕事ができない、分かってないって言うけど
病棟スタッフのレベル、やばいですよ?
入院患者の検査説明を、外来スタッフに頼んでくるし
物品管理すらできず、外来に貰いに来るじゃないですか

全然見えてないのは、管理職の皆様の方ではないのですか?