投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

こっちの言うことを聞かない患者。鎮静後なのでまだ歩行許可出来ない状態なのにトイレに行きたい、寝たままじゃ無理と言う。仕方ないので車椅子を準備、血圧計を外すから待ってと伝えると、それどころじゃないんだよな(笑)と笑って話す付き添い。移乗の時も点滴絡まる。トイレ終わったら必ず教えてと伝えたのに、車椅子自走で1人で戻ってくる。これで何かあったら私がインシデント書くんですけど…。勘弁して貰えますかね?
職場の忘年会とか新年会で参加人数が少ないって毎回言われるけど、私は出来れば毎回参加したくない。普段理不尽に当たり散らしてくる医者が来る飲み会に、高い金額の会費を払ってまで参加したいって誰が思うの?それに医者と看護師交互に座れって…接待しろってこと?気持ち悪くて吐くわ。
普段あんな態度なのに、自分はスタッフに好かれてるとでも思ってるの?馬鹿じゃない?
日本看護協会の総会は会長人事や、予算案の承認を型通り行うものです。

会員には参加資格があるのですが、この時ばかりは珍しく気を利かせて、師長は委任状を書いておいて下さいます。

一通りの承認が終わった後に一応、質疑応答の時間があるのですが、誰も発言かなく散会するのが慣例です。

感じとしては中国共産党大会や、朝鮮労働党大会に近い感じになりますでしょうか。

そんな慣例を打ち破るべく、一般会員の方が現場の過酷な現状を訴える一場面がありました。

会長人事承認の時よりも、会場は大きな拍手に包まれたとの事です。

ところが、その会員の方が所属している病院の看護部長が、支部を通じてお叱りを受けたとの事です。

そんなところまで北が朝鮮のようで、乾いた笑いが出てしまいます。

現場の声に耳を塞ぎ、口まで塞ごうとする看護協会に看護業界を良くする事など、やはり無理そうです。

看護系自民党国会議員が病院や施設を訪問して、SNSに小学生の社会科見学の感想みたいなコメントを残していますが、石を投げられずによくいられるものかと思います。

その場にいる職員は一切の発言を禁止され、どうしても無理そうな職員は出勤させないとかしているかと。

「政治に近い立場」を自任している人達が、現場のニーズをできない、もしくはする気がないのはそんな姿勢でいるからなのでしょう。
指示してもできない、こちらが訊かないと報連相もしない、人が動いているのに動こうとしない、ルーチンワークも穴だらけ
あなた、何しに来てるの?
先輩ってば社会人0年かな??
夜勤中の夜中に、もう1人の看護師が家族から子どもが嘔吐したと連絡があったらしい。
それから、ソワソワしだして仕事は中途半端、片付けもやりっ放し。「次に吐いたら病院に連れて行かないと」言い出す。
夜勤の時によく子どもが体調崩すらしいけど、家には家族がいるんだよね?こんな夜中に誰も代わりに勤務してくれないよ?困ったね。
大きな病院から小さな個人病院にきて、子供に何かあればすぐに帰れると思ってるみたいだよね。
子供さん、家族が見てるんだから仕事してください。
何度も夜勤を早退されたら困ります。
言いたい放題いう高齢の患者。自分で出来ることは自分でやってくれませんか。看護師は召使いでもなんでもないのです。あなたの他にもたくさん苦しんでいる人がいるんです。手伝えと言うから手伝うと痛い、不親切と罵られ、できますよと励ますと、またまた不親切と言う。リハは痛いからしたくない、何のためにオペしたの?オペ後2週間もたって、まだオムツ排泄…あなた以外は優しいのにと言いつつ。他のスタッフにも同様の発言。リハ病棟に転棟の話が出ると慣れたのに、すぐ退院するから絶対行かないと駄々をこねる。ほんとにすぐ退院してほしい。認知症なん?日本語わからないの?言葉の変換機能いかれてます?こっちが録音したいわ。
看護師が短命。早死なんはペイハラのせい。患者様…様なんかいるの??
今、就活してます。転職サイトの方には最初に失業保険を今回頂きたいので旨を伝えてたのですが、サイトの方の認識不足があり、先日、一度面接の延期をお伝えしてたのですが、どうしても面接を受けて欲しいと言われ面接をしました。面接をして内定は頂きたいのですが、辞退したいとお伝えしたら、サイトの方が、あなたの年齢と地域からすると今以上の求人は出ない。と言われました。良く、考えて下さい。と念押し。この転職サイトの紹介では、これ以上お世話になりたくないと思いました。内定を頂いたとこは、今の勤め先より年収は50万以上下がるんです。
看護部長から当病棟の看護師の態度が悪いとのお叱りを師長を通じてありました。
自分としては形通りの挨拶はしていたのですが、何となくゴミを見るような目をしていた自覚はあって、それがわかってしまったのでしょうか。
この看護部長がどういう経緯で役職に就いたのかや、普段の仕事ぶりを見るにつけ、口に出さずとも言い分はあるのです。
当院の理事長と院長は親子なのですが、この人達に文字通り「媚を売って」役職に就いたことや、現場の看護師に対するやり口などもゴミを見るような目つきにつながっているのでしょう。
エラい役職である事と、人間として尊敬できるかは別問題です。
そもそも、滅多に現場にやってこないのに、労いの言葉一つなく、文句だけを言って立ち去る相手に敬意など払える訳がありません。
文句があるなら直接言えば良いですし、まず自分が地位に相応しいかや、その原因を考える事をしても良いのかと思います。
人が、圧倒的に足りん
間違っちゃいけないプレッシャーと、早く仕事を回す焦り
他から手伝いに出せる人はいないって言うのに、他が忙しいと助けに行けという
何でもかんでも看護師がやれというけど、検査科しっかり休憩取ってるよね?
だったら、休憩短くして仕事回してくれない?早くやれや。ちんたら喋ってるんなら手を動かして検査しろや
そっちのしりぬぐいを、なんで看護師がしなきゃいけない?
医者も仕事終了時間にたくさん検査出すし、処置ついてって何時と思ってる?
パート帰った後で、夜勤ができるはずないやん。日勤の残ってる常勤が、自分の仕事後回しでやらなきゃいけない
仕事を助手に回せって言うけど、助手どこにいる?みんな忙しく走り回ってるし、ギリギリの仕事してたりするよね?
こんな状況でもっと外来患者増やすとか、ベッド回せとか、アホか?
赤字とかいうなら、事務方しっかりコスト取れるもの把握してもらっていいですか?
何面倒臭いからって指導料取ってないとか、やる気、無いのはそっちじゃろに
総務もしっかり未納者対応してもらっていいですか?
業者さっさと入れて回収してこいや、ボケェ
1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 1,336