投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

内視鏡で働いています。
消化器内科の医者は何であんなに偉そうなのでしょうか。
いろいろな科の医者と仕事をしてきましたが、消化器内科の医者は最低です。
看護師を手下とでも思っているようで、思い通りにならないとすぐ大声を出します。
検査室は、医者と看護師と狭い空間で患者がセデーションが、かかった途端にとても威圧的です。
パワハラでインシデントも入れてますが病院側は助けてくれません。
確かに問題山積みな患者…厄介だから誰も話し聞かない。でも話さなければ分からないのに。師長はその患者の話し聞かなくていいと言う。いやいや違うだろう…どこからが症状なのか、どこからが治療の範ちゅうなのか知る必要あるだろうが…だってここ精神科なんだけど…
今日のリーダーまたあの妊婦だ…

妊婦が悪いわけではない。仕事をきちんとしてくれれば。
私は妊婦やしとテコでも動かず、あれこれ指示出すのはいいけど出来ることくらいしろよ。

しかも超邪魔な場所に一日中いて誰かしらとペラペラ雑談。
あれで給料出てると思うと腹が立って仕方ない。
リーダーは楽だからリーダーなら出来ますというそうな。

いやいやリーダーが一番大変やし動くけど??
人に丸投げしてりゃそら楽だろうよ。
新人と夜勤一緒は別にいいけど、今日の新人は一緒になりたくない子…。

全体申し送りで術後ベッド上安静って聞いてたよね?
「患者さんトイレしたいって座ってるんですー」って言いに来る前に臥床させて…

他の新人と比べてはいけないけど、やりにくい子だ
やたら足湯、手浴にこだわるお相撲パート。あんたの今日の受け持ち寝たきり患者に、そのプラン入ってませんけど(笑)そこまでいうなら、あんたはやってるのか?
手を抜いてるの、私は知ってるから。やってないし、観察もしない。フリだけ上手。
出来ないくせに、口数だけは多い。言い訳もすんごい。自分のことは棚上げ、性格ってほんとに顔に出る。

あんな心までも醜い人になりたくない。
うちの病院の薬剤師がものすごく態度悪い。薬剤の払い出しで伝票持って行った時、すいませんと声掛けても座ってパソコンいじってて誰も反応なし。この時点でイラッとしたけど我慢しつつ、近くに女薬剤師がいたのでその人に向けて声掛けたけど無視。頭にきて、薬剤貰いたいんですけど!って声かけるとまず睨まれる。そして無言で伝票を受け取り無言で払い出し。いつもは上司がやってる仕事だけどその時もこんな態度なのだろうか…?もしかしてこれが普通なの?私の感覚おかしいんか?転職して今の病院に来たけど、こんな態度悪い薬剤師達に初めて出会ったので朝から凄く気分悪かった。ちなみに、うちの病院のスタッフはこっちから挨拶しても挨拶が帰ってくることはほぼありません(笑)
虐待疑惑があって、御家族が不審に思って役所と警察に通報し、職員への聞き取り調査もしたのに、お咎めなしなの?
これじゃあ、虐待は無くならないよ?
どうやって揉み消したか、わからないけど。
汚い言葉でごめんなさい。

バカはバカなことしか言わないし、やらない。
だってバカだから。

「あー、バカだー。バカがいるー」
と、落ち着いてながめられるようになりたい。
あんまり残業するなら違う部署に異動させると言われました。看護部長に。笑うしかない。人事権ありますよね、部長さん。あなたパワハラの事知ってます?
むりむりむりー。
もうどっかに吐き出さないとむり!

外来に転職してやっと1ヶ月経ったけど
なんで看護師私1人なの??????
2週間位で、通常業務のみ最低限の引き継ぎはしてもらって
あっという間に私1人。
分からない事は聞いてね教えるからとは言われますが
聞いても曖昧な答え。意味わからん。聞いてる意味が分からなくなる。
それに加えて、+αの業務が積み上がっていく。
慣れるまでは仕方ない、忙しい外来だから仕方ないと分かってるけど
この量を1人で出来ると思われてるのが恐ろしい。
私が入った時、3人いたの知ってるからね???
今までのやり方を変えずに、3人でやってた事を1人でやれって無茶にも程があるでしょ。
外来回すだけで半端じゃない忙しさだから。
今まで居たなら分かってるやろ。無茶言うなや。
影分身できんのやわ。
ミスしないように、でも効率下がらないように、患者さんの前では看護師として気を抜かず
頭フル回転で頑張ってんのに…

で、一番カチンと来るのは
このクソ忙しい時期に辞めて部外者になった人から
定期的に元気にやっとるかーとチェックが入る事。

追加の引き継ぎをしに来てくれてるのは分かってるし
有難いんですけど
あれも出来てないこれも出来てないじゃーん
よろしくねー。
じゃないのよ!!!
元々、引き継ぎの期間が足りないだかなんだかで
他の事は、後から伝えていくからねーだったでしょ!
なんで私がミスしてる前提で話すのかな!
言い方があるでしょ!
意味わかんねー!!!
建前でも何でも良いから
もう少し柔和な伝え方してもらえないかな!!!
お互い人間だからさ!
仲良くするつもりはないけど気持ちのいいコミュニケーション取ろう?????

先生と仲良くやれてる事と
休みと給料がいい事と
患者さんとの関わりが楽しい事が心の支えー!!!
生活の為、慣れるまでの辛抱と割り切って
踏ん張ってやるからなー!!!