投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

政治家さん、綺麗ごとばかり並べる方々、倫理観とかしか言わない管理職、1年ほど認知症病棟で体験し、私達とおなじだけの給料貰ってみて下さい。

きっと1ヶ月ももたないと思うけど。
看護業界って一生懸命やる方がバカをみるよね。
仕事が出来なくても、ミスが多くてもばれなきゃ給料同じに貰えるよね。

フォローする方がイライラして患者にキツイ口調になって怒ってクレームいれられる。

何にも考えずマイペースに仕事したり、自分の観察不足で患者が亡くなっても自分のミスだと気付きもせず、寿命だと思える図太い神経の持ち主と管理職にいかに好かれるかの術を持っていれば良い業界だと最近、つくづく思う。

一生懸命に仕事をする看護師が心を病んでいく業界です。
国家資格を持ってて給料がこんなに低賃金なのは看護師だけじゃないかな。

リハビリスタッフなんか夜勤しなくても看護師が夜勤した分貰えるところもあるし、看護師が夜勤しないと普通のOLと同じか低いってあり得ないよね。

工業関係なんかただ、電池や新しい物に変えたり、車の点検だって何分かせいぜい2時間だけで、何万も持っていくけどね。

ケアも1回につき5千円とかナースコール対応1回につき3千円とか貰えないかな。

暴言、暴力受けたら2万円とかね。
自分の勤務は終わってすることもないのに、いつまでも病棟に居続ける人の考えが分からん。
さっさと帰ってほしい。邪魔しないならまだしも、働いている人に話しかけて、他の人の悪口や相談事とするとか、鬱陶しいにも程がある。夜勤の業務や休憩時間を削らせてでも、あんたの話を聞かないとダメなのに?相手の事考えるなら、今するべきでないことは確実にわかりますよね?!あんたらのやってる事、時間泥棒ですよ。優先順位間違えてますが、色々と。
夜勤していた先輩が休憩に行けなくなって、本当に腹立たしかった。
休日なのに病棟にきて、出勤している子を休憩室で待っているスタッフがいた。後、結婚式だかの帰りでそのまま(化粧濃い、パーティードレス、ピンヒール)で病棟に来たりとか。ベラベラ喋り、何時間も休憩室に入り浸って、何がしたいのだか。夜勤の休憩する人の気持ちは考えてないのか。本当に邪魔。病棟は仕事場であって、溜まり場ではないですけど?そんなにしゃべりたいなら、外でやってくれん?病院で出来ない理由があるなら、分かるように説明しろよな。非常識が分からんのが、本当ありえない。どういう教育や過ごし方をしてきたのかと、本当に疑問に。感じる。頭悪いを通りこしている。
このコロナのおかげでアルコール系が入ってこない。仕事ならないだろう。どうすんのよ。ネットで買ってくれよ。
アルコールメン薄ーく一枚で使うのあんまりだ。血液つくよ。感染する。ケチすぎる。患者も少ないから経営大変なんだろうけど。最低限感染対策しようよ。医療の仕事してるんだから。
緊急事態宣言が解除されて、職場でも夏休みの国内旅行は許可された。計画立てながらも今後の状況でどうにでもなるようにまだ予約はせず、一先ず夏休み申請だけしてたら、先輩から「旅行するなら2週間は自宅待機してよ。飛行機乗った人と一緒にいたくない」と。
国も職場も許可してるのに、あなた個人からそんなこと指示される覚えはない。何様だ。
飛行機=コロナに感染なんて、看護師=コロナ感染と差別してた人と同じ短絡的な思考すぎる。
まぁ、日頃から感情で物を言ったり、DNARのICしてるのに病棟中に響き渡る大声で笑ったり、フォローに入ってる勉強会でも具体性のないアドバイスしかしないから、予想通りのマヌケ発言なんですけどね。
そのくせ何かといちいちうるさいから、早くどこかへ飛んでほしい。
年取ったせいか老眼で仕事辛いです。
採血類は大丈夫ですけどクリニック何でも小針仕事とかあるんですけど、針に糸が入らない。ここ数ヶ月目に歳がきましたわ😰内科系なので良いけど。外科系ならアウトだわ。とにかく見えないしボケるし。これでいつまで働けるか不安だわ。歳のせいか乱視がひどい!
コロナ感染対策会議…本当にどこまで危機感を感じてるんだかなぁ?絶対必要な感染対策だから提案すればあまり感染対策し過ぎたら本来の看護が疎かになる?!だと!開いた口が塞がらない!だいたい本来の看護って何?ろくにやってませんよね?平行して仕事していくことの必要性を伝えるのが師長の役目だよね?なんか話せばすぐに不機嫌になりまともな議論ができない。濃厚接触追うためのツールになるから各部署で共通様式必要だと提案しても不機嫌でそんなのメモ用紙でいい!だと!本当に呆れてしまう。あなたがたは困らないですよ、そんなもんなくても!でも、実際困るのは現場のスタッフです!!師長ならそこんところ考えろ!上がこんな姿勢だから懸命に感染対策に協力してくれていた医師から見放されたんだよ!まともな意見や指摘に不機嫌になり無視し始めてさ、まるで反抗期のガキみたいだな!あんたら!あまりにも閉鎖的な思考。今後の受け入れに不安しかない。