投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

他部署から同じ注意されても直らないから、まとめて私が注意受けたよ。
カンファレンスでお知らせしたらシーン…て。
理屈わかってるのかな?
何か自分がやらかした事じゃないのに、代表で注意受けるの本当に鬱になるわ
やってはいけない理由くらい自分で調べてくれ!!
この辛さはいつになったら消えるのだろうか。無我夢中で仕事をこなす。自分の中では限界だけど、顔には出ない。新卒の時から冷静で淡々と仕事をこなす人って評価をされ続け、今に至る。私は優秀でもないし、できないことが沢山あります。向き合い続けてます。気持ちをわかって欲しいわけではないが、バーンアウトを繰り返し辞めるのがオチ。
もう職場に行きたくないです。

何にも分かっていないからでしょ?!
ねぇ?そうでしょ?自分が理解していないから、患者さんに説明できないの!!ここでのやり方があるの!

と言いながら、腕組みしながら睨み付け、椅子にどかっと座り、指導という名の、暴言、パワハラ発言、人間性を否定、無視を受けました。

御局だから、院長と仲良し。
指導中も院長と連絡を取り合いながら、ちくいち、話してくる。
もう、消えてしまいたい‥
ネチネチネチネチうるさい‼️
あたしが居なかったから今日は静かみたいに言うな‼️
あんたとは昨日は口きいてないわ‼️
ほんっとにストレスたまる❗
ブクブク太りやがって‼️
休憩場所も嫌みーと一緒。
空気が吐きそう。
次は何のいじめかしら?
見えてる陰口・無視・私以外に業務を教える・どんどん業務を回してくる
発狂しまくって、退職していきたい。
一生恨んでやりたいくらい、最悪な同僚に会いました。
助けてください。
私が悪いんでしょうか。
退職予定者に、頭を下げてまで、「貴重なお時間をすみません。業務を教えて下さい。」と言うべきなのでしょうか。
そもそも、退職理由も知らないし、入職して、「私が辞める代わりに、ちゃんと働いてもらわないと困るんだよねー。分かってんの?」などと言われても、全くもって、私としては、は??と思います。
いちいち、ペコペコ、気を遣い、すみません、私が全て間違っています、私が出来ない看護師です、と言い続ければ、納得するのでしょうか。
院長も特に手助けはせず、とにかく、院長の診察を邪魔しなければいいとのこと。
いっそ、労働局に話した方がいいんですかね。
普通にして働いていると、「謙虚さは何だと思う?」と朝礼から、私以外の人にわざと当てて応えさせる院長。
また転職するのも、時間と労力が大変で‥
助けて下さい。
私、甘いですかね‥
今にも発狂してしまいたいほど、辛いです。
ここの掲示板見てると、職種関係なく嫌な奴ってどこにでもいるんだなぁって思います。自分は仕事ができる人間だと胸を張って言えるほど優秀じゃないので、嫌な奴と仕事をしてると、どんな理不尽なことでも自分が悪いと思ってしまい気分が落ち込んでしまいます…。そんな時ここに来ると、自分だけじゃないんだなぁと少し気持ちが軽くなります。返信する人も管理人さんも優しくて…癒される…。
明日は、嫌みーにいじめらる日だー!
やだーー!
指導と言う名の、いじめ。
既卒新人で中途採用で入った私は、新しいクリニックでは新人。
上手く業務がまわらないと、嫌みーがまぁ見えた陰口を言い、院長に言付け、私を出来ない看護師・口だけの看護師と決め付ける。
どれだけ、心を傷付ければ、嫌みーは気が済むのかなぁ。
大人のいじめが一番最悪。
なんのために仕事に来てるの?自分の体調管理もできず、遊び歩いて嫌な仕事はしない。あなたの仕事ですよ。わかってますか?クラークの仕事を理解して。よそのクラーク悪く言う前に、自分のやってることを振り返りましょう。伝票類補充されてませんよ。頼むと「はぁ?」と逆ギレ。検査結果も貼れてません。嫌いだから貼らないとか?で、暇だ暇だと看護助手と無駄話。はっきり言っていらない。さっさと辞めて。相手の看護助手も辞めてよ。気分悪い!