何だか色んなことに不安を感じる。 ちゃんと業務はこなせたのか、家族の対応はできたのか…周りの反応も気になる。 看護師続けていけるかな… しばらく休みたくても、あの師長に言えそうな気がしない。睨まれて、ため息つかれて、明らかに嫌な顔されるのが想像できる。 大丈夫かな?私。頑張れ、私。
新患で若い患者女性来院しました。B型肝炎ヘプタバックス 接種なんですけど、準備して箱も置いてあるのに これヘプタバックスですかって? どういうこと?いいとこ見せたかったわけ? 馬鹿じゃないの?目の前に箱置いてくるでしょ? ええかげんせえよ! 国からの配給アルコール一斗缶が やっと届いたけど説明書読むの大変 だから読んで。 あーそうですか!勝手に作ったら切れますよね Dr. だったら読んで早く作れよ。 もうアルコールないの! あなたが使ってるアルコール使いますよ。 鈍臭いトロイ鈍いにぶい パッパと仕事できない。レセプト 300あるかないかの小さいクリニックなのに。 器ちいせえ!!!
いちいちマウントとるの止めて。 ご主人が介護職で給与もいい?とか、持ち家あるとか、車あるとか。 あの~あなたより高給取りのご主人はまわりにたくさんいるし、軽自動車や土地が安い小さい家でなんでそこまで誇らしげに、人を見下すことができるかの? あなたより全て桁が違いますよ
病院医院長の妻って偉いの?笑 ドヤ顔で重症患者が入る個室希望してきやがる。有料個室ではなく!しかもうちの病院じゃなくて他病院。私たちからしたらいち患者でしかないんだから、看護の内容も同じだし、優遇されるものでもないですよ。それ以上のもてなしを受けたいなら夫の病院に入院すればいいのに。だから医者とか医者の家族が入院してくるのは嫌だ。
明日も仕事だと思うと、不安に押し潰されて。動悸がする。最近ほぼ寝れなくて仕事に行く。 何か原因があったのか、全然心当たりがないのに、なんだろう。 自分でもわからない。 明日、ちゃんと仕事行けるか不安。 もうかなりのベテランナースなんだけど。
准看64歳のおばさん、らくで自分のしたい仕事ばっかり選んでしていて、そんなので来年65歳になってまでまだ働くつもり? 耳が遠くなって指示も聞こえないのに。 あんたがいるとまともに仕事しないくせに1人にカウントされているからイライラする。 次の誕生日が来たら絶対退職してよね。
師長さん、また仕事部下に丸投げですか?どんだけ仕事したくないの?あなたは?退勤時間30分前からずいぶんヒマそうにしてましたね。ハッキリ言います!あなた達世代の師長らがいなくならないとここは変わりません!