主任会で急に無茶苦茶なチーム変更が決まった。sosを出しても、すぐに師長にチクられる。 なんでそんな風にしか考えられないんだろうねー、って… それでもやるのが中堅の仕事でしょって… あなたは私達とは違いますもんね。でもみんなが出来ないことを強要するのはパワハラとは違いますか??
お昼ご飯食べながら、大腸検査の話しないでもらえますか? 憩室あるのはわかってますから…そこにう◯ちちゃんがあったとたか、どーでもいいわ。 他の人とふたりでにこにこ話してるのはいいけど、どーでもいいことばっかり。
保健所から電話が来たら連絡しろって言ってあったのに全く連絡してこない。家でヤキモキして待ってるこっちの身にもなれよ。アホか。 痺れを切らしてこっちからかければ、お約束の、今連絡きました…って分かってんだよウソだろそれ。 電話の背後で、でかい声できゃーきゃー騒ぐ声。 上司がいないからって病室には患者がいるんだよ。騒ぎすぎ。 バカばっかりの集まりにしか見えないわ。レベル低っ。 はぁ、少しスッキリした。
結婚の予定で今の職場を来年度末退職を考えていることを師長に伝えたにも関わらず、来年度から2年縛りの看護研究のリーダーに選ばれてしまいました。研究の2年目には相手が転勤になるからその前に退職をかんがえているのに。どうしたら良いんだ!!!師長に言って覆るものなのか…
看護助手達…オムツ交換の途中に「休憩時間だから変わるよ」と今オムツ交換してる助手に声かける。声かけらた助手は「はーい」と言い途中でオムツ交換やめて休憩に行きました。患者は?そこに途中で職員の都合にさらされた患者の尊厳あるのか?レベル低過ぎだ。いい年して合コンだなんだと。価値観違いすぎてバカにしか見えない。
下級者に対して、悩みを聞くようにって言われるけど、私達、中堅看護師、ベテラン看護師の悩みは誰が聞いてくれるの? 私達も人間なんですけど、一応。 下手すれば、下級者のほうが悩みないよー。マイペースに仕事して、知らないことはやらない。知らないふりして逃げる。あとは言い訳。 本当ウンザリ。 私も今の新人だったら、そうだったのかなって思うけど。 そんな看護師にはなりたくないな。