投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

輸液ポンプひとつ扱えない60代のナース。
ずっとアラーム鳴りっぱなしだよ。
びっくりだよ。患者がかわいそう。
大量の移動で病棟内はガタガタ。
挙げ句日勤も夜勤も残った人員で回すはめに。
もっと現場のこと気遣ってほしい。
公立病院ってみんなこうなのかなぁー。
人なんて駒扱い。
コロナの件もあるから、ママさんたちも大変だし。
4月には新人も入る。
ヤベーよほんと。
あー夜勤行きたくない😅
私の一番嫌いな管理者。疑うかとってそんなに楽しい?あんたもやってることはおかしいことばかりだからな?気づけよ。早く気付け。あんたと仕事したくない。
同じ条件で何人かパートのスタッフいて、私もその1人。どう考えても仕事量が違う。私は他の仕事してんのに、カルテさばかずうろうろしてる。休んでばっかりだし、希望して異動してきたんだよね?だったら仕事から逃げないでほしい。処置とか全く入らないし。上司も見て見ぬふりは止めてほしい。
夜勤中、60人の患者を一人で看護して、自分のご飯も食べれないのに助手さんの仕事を仮眠時間をなくして仕事手伝っているのに、仕事が辛いって言っちゃいけないのかな?
私達だって人間ご飯も食べるし、休憩もする。一緒に働いててる助手さん、看護師は休憩すらなってことでしょうか?あなた方しかできない仕事があるように、私しか出来ない仕事があるんです。
あなた方がゆっくりご飯を食べている間、必死で働いててるんです。
とにかく30分でもいいからゆっくり食べる時間が欲しい。
看護師として働かせてほしい。手が空いたら手伝えます。それが出来たら文句なんていいませんよ?
仲が良いのはいいことなんでしょうけど、いい年をした大人があだ名で呼ばれるってどうなの? 患者に聞こえてるかと思うとしんどい。普通に呼んでくれないかな。あとお友だち感覚が凄過ぎて私語多い。間違ったことも、「今まで私たちそれでやってきたし、問題ないし。」って言うけど、それ何の根拠もなく、そもそも間違えてるんだって! 話してるひまあったら、患者のところへ行ったらどうなんだ。あとね、わたしの記録に上書きして自分の仕事にするのやめてくれないかな。
上司から都合の良いように使われているなと感じる今日この頃。
新人や臨時、准看しか居ないからと3日リーダー業務とか。
身体に事情がある人、妊婦が多いからと1日風呂当番とか。
お互い様なんだろうけど。
あまりにもリーダーで残業、風呂当番でクタクタで休みは何もやる気がでません。
都会の病院、
子供が休校で看護師が何割か出勤出来ないから、予約外の外来断ってるのと外来休診って。

そんなことあるのですね。
こちらも休校ですが、どうにかして出勤してる人ばかり。
親の考え方次第ですが、大病院だと集団で休みやすいか、管理職が理解してくれてるのでしょう。
医院の医者 風邪ひいて 元気なる注射して下さいと患者が懇願し20%ブドウ糖だけの注射だけ指示出す。それを血管細くてやり難い人ばっか バカか やめてくれ~~ デカビタ飲んだ方が効きそう