目先の事しか考えないのはなぜ? あなた達が決めた事をやればやったで、「そんな事、言ってない」だの何だの… 決めたんなら口頭じゃなく、書面で出せって何回言っても分かってない 果ては丸投げですか みんな混乱して迷惑 スタッフはあんた達のおもちゃじゃない
たしかに協力しあい助けあう必要はある だからといって必要以上というより過剰 すぎるくらいに問題あるスタッフに媚び 売ってご機嫌伺いする必要ある? 誰だって楽しく仕事したいさ だからといって自分を犠牲にしてまで 笑いをとる必要あんの? 見てて痛いし理解できない だから人一倍疲れるんでしょ 確かにターゲットになるよりは媚び売って 仲良しこよしでいるほうが楽なのかもしれ ないさ楽だろうよ 媚び売ってまで仲良くしようと思わないし 自分犠牲にしてまで笑いとる必要もない と思ってる私からしたら理解不能 何故なら私は仕事しに行ってるから 彼女は自分犠牲にしてまで何をしにきて るんだろうか そこまで我慢してどうしたいのか何を得る のだろうか 媚び売ることで相手が成長できていない ことに気付いてほしい あからさますぎてホントひどい 見てるこっちが苦しくなる
介護職員に最近はイライラする事ばかりです。他の看護師とも介護職員の質の低下について毎日のように話していますが、問題提起をしても改善する様子がなく指導するのも疲れてしまいました。業務調整すれば今の人数でもうまく回る所、業務内容を変えるのは嫌だ、忙しいところは看護師が手伝ってくれればいいと言われた時には呆れる事しかできず。本当に忙しいのであれば率先して手伝いたいのですが、手伝ってもそれが当たり前かのように振る舞われ、看護師がいたら看護師任せ(見ているだけ)、挙げ句の果てには自分達は職員同士でお喋りしている状況に手伝う気力も起きなくなりました。自分達の楽ばかり考え、不穏な状態の利用者さんの対応をしたくない、と言われた時は、あなた達はそれでも介護士ですか?と問いたくなりました。こんな職場早く辞めるべきなんでしょうね。
勤務表と異動発表はガン見して、他の伝達事項って何で見ないのかな くだらない噂話も聞きたくない よその病棟のスタッフの話とか、うちの病棟には関係ないし そんな事にエネルギー使うんなら、薬剤の1つでも覚えたら?
その日は予約枠いっぱい、って言ってるのに、「その日しか来れません」「その日しか旦那が休みじゃないんで」とか。 いっぱいって言ってるんだから諦めろよ。なんでゴネる。感じ悪いわ。ゴネればどうにかなると思ってる、調子に乗るバカ患者ばかり。