最低限挨拶してください。機嫌が悪いのか無視とかあり得ません。プライベートで何があったかは知らないけど、仕事に私情を持ち込まないで。あなたの機嫌伺いながら仕事するのは疲れます。嫌いな人がいてもあからさまに態度に出さないで。私情持ち込まないで、仕事して下さい。好きな人同士で仕事できるほど仕事は甘くないです。合わない人も居ると思うけど、仕事と割り切って下さい。本当に仕事がやりにくい。 みんなが貴方に気を遣ってるのをわかってください。
仕事納めの日はスタッフみんなで食事。 管理職のおごりだけど苦痛でしかない。仲の悪いスタッフと同じ空間に仕事以外でいたくない。 事情を知ってるんだから勘弁してほしい。 自分達が盛り上がって喋っているのに、私が隣の人と話し始めるとぴたっと会話をやめたり喋ってる風を装って聞き耳立ててるから気持ち悪い。 あと8ヶ月の我慢…
医師と話しをしていたら、何を話しているのか気になるのか横を笑えるほどゆっくり通りすがる先輩同僚。 聞きたいなら立ち止まって「なんの話ですか」と聞けばいいのに。 心配なさらなくても貴女の話ではなく仕事の話です。 まあ、いじめてるのを管理職に報告された事をチクったと表現する人だから今回も『チクってる』とでも思ってるのかも。
仕事してください。 都合が悪くなると分からないからと逃げないてください。 自分が出来ないことは人にさせておいてあたかも自分が対応したかのように振る舞うのは卑怯です。 マウンティングするならせめて勉強して下さい。 質問して答えられないと人にその質問を振って答えさせる。 だからか…20年働いているのに院内処方の薬剤の処方箋の内容が理解出来ない、何年も整形外科担当だがシーネ固定が出来ない、身体や骨格の名称が理解出来ていないetc. 自分が分からないことを人に振ってやり過ごしてその場しのぎだこら何時まで経っても成長しない。 入院患者を担当すると自ら言っておいて患者の実感的も確認しない、検査があるのかも確認しないで、病棟に迎えに来させ支離滅裂な申し送り…病棟から苦情があったのは一回じゃないですよ。 自分が年休をとる時は周囲に言って歩くから人か、他の人が休む時に彼女に報告しないとぶちぶちうるさい。 何故いちいち報告しないといけないの? 何時も「皆平等に休まないと」「平等に仕事しないと」と言いますが、明らかに平等に仕事…していませんよね。 謙虚さもない 勘弁して欲しい😢
一緒のチームで夜勤についた主任。 自分はパス経過で、記録も簡単な患者ばかり見てる。 それなのに私は超重症患者と、危険行動がある患者を何人かつけられていた。 パワーバランス考えてほしい。自分が楽したいっていう魂胆が見え見えすぎて怖い。相談しても自分で考えてよ。しか言わない。クソだろほんとに
病棟5年目です。 私より上の経験年数のNsはナースコール対応をまずしない。なのにピッチを握り締めて離さない。え、ピッチ持ってる意味あります??? しかも新人さんたちが別の対応でナースコール対応しないと、「ねえ、ナースコールくらいでないの?あんたらが出ないと先輩がでるんだよ?自分の仕事わかってる?」って、ステーションで怒鳴ってる。 新人さんたちはお前らの分のコールもとって、対応してるから仕事が終わらないんだよ。気づけよほんとに いやいや、仕事終わってるあんたがコールとったらどうですか???さっすが。大きいお尻が重たいんだろうな〜。