投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

最近転職した小児科クリニック。
今時、手洗い場にペパータオルではなく普通の布のタオル、アルコー綿は個包装ではなく毎日手作り(まさかの素手で作成)、キッズスペースにある玩具はほぼぬいぐるみで埋め尽くされ、何年も手入れされていないとすぐにわかるほどボロボロ&真っ黒、おもちゃ箱はむき出しの段ボール、ワクチンは職員用の冷蔵庫で食品と一緒に保管、クリニック内の張り紙は色褪せて文字が読めないほどボロボロ、あちこち埃まみれな待合室と詰所…
なのに、誰もこんな環境を変えようと声を上げず、暴言と罵声を職員に浴びせ続けるクズのような院長のもとでグチグチ言いながら働いている。
一体この職場はいつの時代から時が止まっているんだか。。
この台風の時期に長期連休をお取りになっていた男性ナース。
久々に出勤してきたかと思ったら偉そうにマウンティングしてらっしゃる。しかも楽しそうに笑ってらっしゃる。
あなたは、楽しんでいらしたのかも知らないが、こっちは台風で大変な中少ないギリギリの人数で仕事してたんじゃ!
ふざけるな!
看護婦でもないくせに、偉そうに病棟を牛耳っているアナタ。休憩時間は自分の過去の自慢ばかり。どのドクターと仲がいいかとか疲れます。おまけに主任たちに昼ごはん作ってきて、おべっかつかい。自分の立場を理解してください。アナタがいない日のほうが、業務が円滑に回ります。あちこち痛いならやめたら?
療養型病棟に寝たきりの患者が来るのは仕方ないです。でも地域包括ケアシステムも理解できず、結果患者の退院時期も把握できず、時期が合わずに状態が悪くなる。退院できないということが増えている。高齢の寝たきりの患者に治療するなとは言わないが、侵襲の高い検査をする。インフォームドコンセントなとはできていない。急変時の対応を患者に確認してと言っても「自分の患者は急変しない!」と平気で言う医者。アンタは神様か?患者に自分の説明が理解させられないくせに、それを棚に上げて「理解が悪いよね〜」と平気で悪口。あたしたちが赤字作ってるんじゃない。医者が作ってんの。下ばかり締め付けて、無能な医者は放置。毎日ストレスだらけです。
今にも潰れそうな病院
雨降れば必ずあま漏れし停電
報知器は誤作動ばかり
いつか漏電して火事にならないか心配
ずっと痒みを訴える患者に延々と抗アレルギー薬を処方し、症状の改善があったのかさえ確認しない老医師。とうとう原因不明の膨瘤疹と痒みが悪化した。皮膚科に受診したほうがいいのではと言ったところ、「皮膚科にかかっても変わらんやろ」と患者の前で一蹴された。相手が認知症で難聴で構音障害あるからそんな態度か!そうそう前にも咳止め飲んでる患者が「咳が止まらんのです」と訴えても、『咳止め飲んでるよ〰️』と聴診器ひとつあてませんでしたね。この患者さんも難聴でした。何年医者やってんねん。あんたバカか。
男の嫌がらせは陰湿だわ~
指導もしないで出来ないと触れ回る。
嫌な仕事は拒否、わからないことは無視。
患者の急変もてを出さず…
急変カートの不備について聞くと逆ギレ
あなた主任よね?
高齢スタッフ
間違いが多いけど…
それを見つける度にハラハラします 
絶食患者なのに食事を食べたか患者にきいていたり…何なんだほんとに
ミスが命にかかわる看護師の世界では厳しいな…
どうみても出世クラスのスタッフが残念な人扱いされている
かわいそうになるな
早く転職するようにすすめたが上から止められているらしい
もったいないな…
早くやめてよそいけばアナタなら出世できます!早く気づいて!