投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

申し送りでちゃんと伝えてたのにその次の勤務の人に伝わってなかったようで途中で情報が途切れてた。ちゃんと記録に書いておくんだったー。
あんたが庇われるのが腹立つ。
内服に関するミスを何回してるの?
何回尻拭いさせる気なわけ、迷惑。
受け持ちじゃないのに血糖降下薬飲ましたり、持参薬中止で院内処方を内服するのに、患者に持参薬渡してたり。内服薬渡しておきますで渡してなくて、担当が患者から文句言われて。
うっかり忘れが多すぎ。新人じゃあるまいし。誰かに守ってもらって、中身のない「すみません」ばっかり言うてるから、改善されない。同じようなことを繰り返すだけ。
あんたは成長しない。甘えて、なあなあにしている。一生誰かにすがって、他の人に迷惑かけて、一人で困っとけ馬鹿!💢
ホンマにイライラする。怒鳴りちらしそう
ほんとに主任と働きたくない。なんでいつもトイレに行くのは休憩から出てきてからなの。
わざわざ自分に重い部屋割り振っておいて、結局ステーションに戻るの遅くなって、マイペースで記録して、みんなを待たせてる。何がしたいの??
ほんとにイライラする!!
私の時は~なんて思出話をしたい訳じゃないい。それなりにやってきたことを知ってほしい。

今の新人は言わずとも助けてもらえるのが当たり前、お膳立てされているようにしか思えない。しかも謙虚さがまるでない。
「お願いしまーす」と軽々しくいう姿にビックリ。上の人との距離が近く思える。何か自分の時代と勝手に比べて、むかつきつつちょっと羨ましく思う。まあ、厳しめに育てて頂いたお陰で、少しは自分で考えて行動できるようになれたのは良かったけど。
まあ、せいぜい自分の知識と経験を信じれるよう、勉強していきたい。

職員の入れ替わりが激しく業務が増えていく一方。
気づいたら若手が過半数超えていて指導者がいない。
注意、指摘する人がいないから職場は無法地帯。
指摘する人がいればSNSでディスる。指導してくれる人をババァ呼ばわり。
こんな職場こっちから願い下げ。
なんで風呂入った直後の患者が汚 ねーんだ?人間の身体汚れるポイント知ってる?清拭用バケツ使うのはいいけどさ、くそぬるいし、タオル1枚使い回すし、オムツは床に散乱だし、拭くより撫でてる感じだし、肝心の尻は洗わねーし、だいたいバケツ床置きって何?!こいつも管理職だった…
あんた副師長だよね?管理職だよね?手当もらってるよね?更衣室でタバコやめたら?気付かれないと思うの?昼休み時間守ってください!30分も過ぎてましたが!30分昼寝してサボった分有給申請してください!患者いじめるのやめたら!
採血は痛くないようにしてくださいって真面目に言った女患者。それは無理ですって真面目に答えてやった。そして採血後に痛かったーって大声出して帰っていった。二度と来るな!