投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

みなさんナースコールは出ましょう。何のためのPHSですか。リーダーもナースステーションから離れられないからといってナースコールを無視するのはやめましょう。

仕事をしたくてもナースコール対応で仕事が進みません。
最近務め始めた病院。仕事終わりに、職場のロッカー室ですれ違ったお姉さん看護師に、お疲れ様でしたって挨拶したけど無視された。ちゃんと目も合ったのに。明らかに聞こえてるよね?確かに面識は無かったけど、挨拶するのも返すのも人として当たり前の事だと思うのだが…。しかも、は?お前誰?ってな感じで物凄い睨まれてからの無視。うちの病院、接遇についてのクレームが多いって話だったけど…納得。
すぐに身体拘束だと騒ぐやつら…歩けるじいさんまでただ徘徊するからと縛りたがる…拘束しないために何ができるかとは考えない。いかにして拘束するかと考えている。縛ってしまえば自分達が楽だから。拘束しないで起こり得るリスク対策考えるべきなのに。拘束しないと夜勤でみれません!だって。自分は何もしないで助手任せのあなたが言うな!師長も身体拘束推進派だから目も当てられない。すべて業務目線。精神科だよ、ここ。
馬鹿なのか?
みんなアンタがリーダーしたら大変だからお膳立てしてやらなくていいようにしてるんやし(笑)
いい加減、みんな気をつかってあげているの気づいたら?
最近透析クリニックに転職した。幸い看護師さんは優しい人ばかり。患者さんは覚悟していたのでまあ良しとする。だが恐いMEが居るのです。私が何かした??皆に愛想無いのだと思い込もうとしたが他のスタッフには笑顔だし、、、。毎日頑張って朝の挨拶をしてるがまともに返してもくれない。。しんどい
今や大卒時代
基礎学力ともに高い子達が集まる中…
年々差を感じる私
記録や論文もサラサラ書けるよね今の子
知識も医療以外でも豊富
逆にキャリアある人たちの方が文章力や話のネタに偏りが…
若い子達はレベルたかいな〜
療養上の指示が入らず危険行動のある患者、こちら側の言うことをきかないわがままな患者、暴言暴力的な患者、拒薬の患者、認知で自分が何者かも分からなくなってる患者、これら全ての患者たちは入院してこないでください。
もう貴方たちは人間ではなく動物そのものなのです。
関わるだけでストレスだし、生きてたって人の迷惑にしかならないことばかりするしお金の無駄。
基本的に上記に挙げた患者に対しては興味がないしどーでもいい。安全に配慮はするけど死のうが本当にどうでもいい。
レベルクリアでまともな患者だけ入院、治療受けにきてくださいませ。