投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

いつまで上のおままごとに付き合わなきゃいけない。いい加減あなたに合わせてやってることに気づけよ。面倒くさいやりとりしたくない。どこに行っても色々あるけど窮屈すぎる。
落ち込んでるのか何か知らんけど、決められたことはきちんとしてよ。すごく迷惑。
何で、そんなに抜けが多いの?「忘れてました、すみません」っていつまで言うてる?
新人じゃなくて、あんた4年目でしょ。
お互い様のレベルじゃない、明らかに害のあることばっかり。無関係の人も巻き込んでるのがまだ分からんの。
仕事してください、看護師以前の話。
マイペースな性格とかどうでもいいです。寧ろ言い訳して見苦しい。自分のことも出来ない人が、新人のフォロー出来ませんが。出来ないことわかっているなら努力してください、何度も言うけど仕事です。これ以上足を引っ張らないで
患者さんの一部、ワガママ言い過ぎ。そんなワガママ聞いてあげるのやめて医者。当たり前と
思われて調子に乗るではないか
無床診療所ではあるけど・・・

准看護師が師長って!!

決めた院長である、開業医師もおかしいけど、知ってか知らずか受ける方もおかしい。
准看の人は看護管理って勉強しないの?

私は看護師だけど、師長は受けないよ。
無床診療所だから連絡係で十分だろ。
採血ホルダーに刺さったままの使用済みの針がトレーに放置されてたよ?!?!?
針入れでなく、そのまま置きっぱにする行動が全くの理解不能。

昭和の後期に准看免許とった方はこれだから。
自衛しかない。
こんなののせいで針刺しとかあり得ない。
管理職の質が悪すぎる。
師長はナースステーションでスタッフの悪口を平気で言う。私的感情がもろに入っててスタッフを平等に見る気もない。聞かされてるスタッフは気の毒。みんなが忙しくしてても手伝う気もなくベラベラ喋りっぱなし。主任もダメ。自分がイライラしてるからって人にあたってはいけない。それくらい自分でコントロールしろよ。みんな気を使いながらストレスフルで働いてるのに…
くそ病院にまともな人はいない。
新人教育って大切よね。
忙しくても教育が出来ないといずれ自分達にのし掛かると思う。
出来ない、出来ないと責めるより
出来てきた所を認めて伸びる方向に向けてあげないと…
只でさえ、業務や人に馴れてないところからスタートするんだから…
もし、この人が自分の子供だったら…
とか考えて指導できたら良かったのに…
スタッフに馴れることが出来ると伸び代広がるのに…
この度辞めてしまった◯◯さん。
私は貴方の頑張りをわかってます。
看護技術はゆっくり進んでいても確実、正確を新人で身につけるほうが大切よね。
人の心が折れるまで追い込んだ職場じゃ医療事故が起こってもおかしくないよ。
どの患者にも平等に、
言葉や態度の裏を読み取って、寄り添う
なんて誰が言い出したのやら。
言ったらあかんの分かるけど、早くくたばれと思ってしまう患者ばかり。
患者様気取り、限度を超えた頑固やひねくれ、言葉も含む暴力、セクハラ…、

看護師が守られず、当たり散らされるのがおかしい。メンタル潰されるわ、離職率上がる一方。
多忙すぎて疲労、仕事いくだけでイライラ。
全てにおいて悪い環境。スキルアップ所じゃない、知識も経験も豊富な頼れる先輩辞めて引っ張る人おらず。お手本が曲者とか笑える、無理すぎな。悪い影響しかない。
絶対に辞める、鬱になるわ。