結局個人情報がどうのこうので内容は書けないけど、しょーもない!救急車は有料化しようよ。救急隊もつらいと思うけど、私達だってこんなしょーもないの受けるのつらいんだよ。
何が原因か分からないけど私を嫌いなのは良く分かりました。生理的に合わない人っているよね分かる。私だってお前なんか嫌いだよ!でも社会人として最低限の態度があるんじゃないですかねぇ!他のスタッフとあからさまに態度が違うんだよ!精神年齢小学生レベルかよ。
何が気に入らないのかツンケンした態度取って。話しかけたくない。一緒に仕事したくない。今までどれだけ庇ってきたか。もう知らない。
40歳過ぎて看護師なったが
若いスタッフについていけない。体力気力も若いスタッフに完全に負けている…飲み込み遅いし
年齢的に出世クラスから外されるし…
入職するとこも若い子に比べて限られてる…
なんのために資格とったんやろ私。
若いスタッフについていけない。体力気力も若いスタッフに完全に負けている…飲み込み遅いし
年齢的に出世クラスから外されるし…
入職するとこも若い子に比べて限られてる…
なんのために資格とったんやろ私。
あのさ
勤続年数長くても
この病院だからアナタはやってこれただけ
この前まで勤務中に一時間くらい帰ってこなかったのに
最近は、心入れ替えたのか回数減ったよね
でも…あなたいつかは素がバレますから そんなに猫かぶりは続きませんよ。無理しないで
勤続年数長くても
この病院だからアナタはやってこれただけ
この前まで勤務中に一時間くらい帰ってこなかったのに
最近は、心入れ替えたのか回数減ったよね
でも…あなたいつかは素がバレますから そんなに猫かぶりは続きませんよ。無理しないで
管理職と平のスタッフへの態度があからさまに違ううちの薬剤師さん!
平のスタッフはあなたのストレスの捌け口じゃありませ~ん‼️しかも、女性看護師に対して。
逆ギレ辞めてください!
管理職の前ではいい人なので嫌な思いをするだけ。
こんなちっちゃいパパで奥さん、お子さん可哀想。
平のスタッフはあなたのストレスの捌け口じゃありませ~ん‼️しかも、女性看護師に対して。
逆ギレ辞めてください!
管理職の前ではいい人なので嫌な思いをするだけ。
こんなちっちゃいパパで奥さん、お子さん可哀想。
あー今日も同じ勤務で吐き気で頭痛。
何であんな奴らが、誉められて楽しく過ごしているのだか。認められるのか。これ見よがしな行動と態度なのに。
逆に私は何でこうも無力感しかないのか。
遣り甲斐が全くない、見つけれない。
マウンティングされて散々嫌な思いをしてきたのに、結局私も同じような状態。
悲しくなる、全部に。
何であんな奴らが、誉められて楽しく過ごしているのだか。認められるのか。これ見よがしな行動と態度なのに。
逆に私は何でこうも無力感しかないのか。
遣り甲斐が全くない、見つけれない。
マウンティングされて散々嫌な思いをしてきたのに、結局私も同じような状態。
悲しくなる、全部に。
コネ入職のやつ大概ろくでもないやつ多いな…
何かとトラブルメーカーやったり空気よめなかったり
アナタがすごいのではないよ〜て思う
何かとトラブルメーカーやったり空気よめなかったり
アナタがすごいのではないよ〜て思う
マウンティング上司と媚びパートの1人が馬鹿にしてきた。
私が他部署からの電話応対した後で
上司『田中さんってさぁ。電話に出るときは「はい田中です!」って明るく綺麗に電話に出るけどさぁ。その次に相手から要件話されたら「はい…!」って切迫詰まったように返事するよね?最初と落差が激しくて何か大変なことが起こったのかと思っちゃうわ』
ごますりパート「あーー私も田中さんの電話応対そう思ってたんですぅ~!!」
上司『そうだよねぇ!良かったぁ同じ様に思ってくれてる人がいて~!』
私「スミマセン…気を付けますね…」
上司『いやぁ~?ただ“面白い”なぁと思って』
だってさ。
はぁ?面白い?どんな要件だろうとこっちは必死で対応してんだよ。
私の電話応対が嫌だから言ってきたんだろうが。
さつい抱くわこのバカ二人。
私が他部署からの電話応対した後で
上司『田中さんってさぁ。電話に出るときは「はい田中です!」って明るく綺麗に電話に出るけどさぁ。その次に相手から要件話されたら「はい…!」って切迫詰まったように返事するよね?最初と落差が激しくて何か大変なことが起こったのかと思っちゃうわ』
ごますりパート「あーー私も田中さんの電話応対そう思ってたんですぅ~!!」
上司『そうだよねぇ!良かったぁ同じ様に思ってくれてる人がいて~!』
私「スミマセン…気を付けますね…」
上司『いやぁ~?ただ“面白い”なぁと思って』
だってさ。
はぁ?面白い?どんな要件だろうとこっちは必死で対応してんだよ。
私の電話応対が嫌だから言ってきたんだろうが。
さつい抱くわこのバカ二人。
管理者になった途端周囲の目が厳しくなる。