投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

「ありがとう」とか「お世話になります」とかやたら言うけど、礼さえ言えばワガママ放題出来るっていう訳じゃないからね。茶を汲めとかあれ持ってこいとかやたらとこき使ってくれるけどさ、それは全部自分でできるでしょ!!アンタから労いの言葉かけられると馬鹿にされてるみたいで嫌だわ。早く帰れ。
いつまでシカトするつもりだよ
たいしたことでもねえのに
プライド傷ついた?
くだらねえのホント
仕事なんだから報連相の報連くらいしろよ
仕事やりずれえだろうがー
マジムカつくわ
アスペだから仕方ないって他のスタッフが
フォローしてくれて、てめえにスゲー気ー使って
んの気付いてねえだろー
調子こいてんじゃねえよ
てめえの態度でこっちは毎日
ストレスなんだよ
アスペだからって許されると思うなよ
2年目がクソ生意気すぎる。
大して仕事出来ないのにいかにも私仕事出来ますからの態度。フォローしてもらっているクセに。
仕事を教えて貰っている身分で謙虚さもなく仕事を教えてもらうのが当たり前の態度。
1年ちょっと働いたくらいで何がわかるん?
だったら急変時の対応、判断一人前にしやがれ!!
都合のいい時だけ先輩頼るな!!!
夫の出張と自分の当直が、かぶった。
しかも、平日が明けで子供が学校ある日。
後から決まったのは夫の方。
当日は子供たちだけで一晩過ごしてもらわなくてはいけない。
何かあったら第1連絡は夫にと言ったら、キレてきた。
自分だって看護師してたくせに。
急遽当直変わるなんてどんなに難しいかわかってるはずなのなのに。
「今日どうされましたか〜?」と受付カウンター越しに待合ソファに座ってる人に聞く、アホ皮膚科受付。医院全部がアホなんだろう。
毎回毎回最悪。一回言ってやろうかな。乳首が痒くて…とかの人だったらどうするんだ!
やる事なくなるとセンター隣の病室にいる患者の所に来て暇つぶししてる奴。酸素の経鼻管をなぜ口にくわえさせるの?申し送り中もだらしなく足組んでまるで社会人としての常識なし。
救外勤務だけど、最近のお母さん流石に放任主義じゃありませんか?
子供がはしゃいじゃってあちこち走り回ってしまうのを止めるのは大変かもしれないし、自分の具合が悪いから救外来てるのも分かるけど。
診察中の診察室に、入って来るのは仕方ないとして、お願いですから処置室に入ろうとする子供止めてくれませんか。
最低人数で回してるので、全員清潔なんですよ。
本当にお願い。
患者さんの食事制限など皆さんどうされてますか?
医師は高齢だから厳しく制限せず好きなものを…と言いますが、看護師は「〇〇さん透析してるのに間食ばかりして…」と注意してる人が多いです。確かに透析してる患者さんの食事制限は多い。でも透析患者さんは透析室がある程度管理しているし、注意もしてくれる。病棟での状況も透析室は知っているので透析室から厳しい食事制限の必要があると言われていないならそこまで厳格に制限する必要ないのでは?と思います。
その患者さんが好きな炭酸ジュース、1日1本まで!とある看護師が勝手に決めて制限させていたのでその患者さんは自分で冷蔵庫まで歩いていき転倒。
高齢患者さんだしあとどれだけ生きるかも分からない。透析してるけど糖尿病からの透析じゃないし生活習慣が原因でなった透析じゃないので体の状態に問題無ければ可能な範囲で好きにさせてもいいのでは?と個人的には思います。。売店での買い物も制限させられて家にも帰れず可哀想だと思ってしまう私は看護師として間違っているのか…と悩む日々(´・ω・`)
若い人が多い病棟ほど、薄っぺらい人間関係。仲間意識高いけど、何か業務するに当たって、それが役に立っておらず。情報共有不足、「相手がしてくれるだろう」との思い込み、何かミスがあれば人を集めてこそこそ陰口大会。患者・家族からの
「何度同じことを言わせるのか」と情報共有不足やクレームが一向に減らない環境。性格が良いと言われるスタッフ程、そんな様子。
同じような考えの人が集まっているから、その人が評価されるだけであって、場所が変われば違うからね。勘違いしないでほしい。何か私の揚げ足取りや敵対心があるみたいやけど、どうでもいい。メンドクサイ。
もうすぐ夜勤リーダーが始まる予定なのだが、疑問に思うことがある。

夜勤の調整時に、今後の方針・転院調整・患者家族や背景について永遠と話しているスタッフがいること。
夕方にICがあったり、家族の来院があるから話を聞くなら理解。患者・家族に対応するにあたって、背景を理解しておかなればいけないのであれば、まだ納得(そんな事滅多になさそうだが)。受け持ち人数が多い中、限られた時間内で簡潔的な内容で調整することが必要であるが、ずっとダラダラいう人がいて、意味が分からない。
それをしたから夜勤のケアに何か関係あるの?調整で言わなければいけない内容なの?
時間がすごく無駄なような気しかしない・・・・
私の経験年数が足りず、視野が狭いからそう思うだけなのか・・・