投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

どんな職場でもそうだけど、後から入ったスタッフに暴言暴力はするもんじゃありません。
自分一人て仕事をしているわけではないのです。
「私は特別」「私がしようとする仕事をするな」「出ていけ」「入ってくるな」「覚えるな」「私が上!」
散々人に言っていたあなたは他が育成できないからと移動させられた部署から半日で出ていきましたね。
「いじめられた」と言っていますが、貴方がしてきたことはいじめや嫌がらせと違いがあるのでしょうか?
思うとおりにならないとすぐに泣き「師長に言ってくる」と言いつけてましたね。
強い者にへつらえ、弱い立場の人に意気がる貴方は変わることなく辞めて行きましたね。
人は自分の思う通りにならないのです。
今までの職場でもトラブルで辞めてきたと聞きました。
もう、変われないでしょうね。
でも、あなたの不倫相手はそんな貴方の敵を撃つつもりか貴方に代わって移動した私に嫌がらせをしてくれています。
良かったですね。先日もお弁当をもってきてましたね。
管理職の方々は貴方を切って終わったと思ってます。
あー迷惑。
ここは精神科病棟。ある男性准看護師…非常に問題。看護師免許剥奪、犯罪まがいの患者扱いしている。どうやって事実確認していくか…十分要素あるのに師長は見て見ぬふり。
散々欠勤して迷惑かけてばかりなのに、自己主張は止めない。挨拶もできず、私は正しいと噛みついてくる。
顔を見るのも嫌。
医師がそんなに偉いですか!
そうですか!!
じゃあ、もう全部やればいいじゃないか!
偉そうに言わないでほしい。
周りが持ち上がるから、医師は偉いってなるんじゃないか。
患者さんも患者さんだよ!
医師の手伝いみたいな雰囲気で看護師見てるし、なんなら看護師ごときがって言ってくるし!
看護師は看護師の役割があるんだよ!!
医師の変わりはいない。看護師の変わりはいる。それが現状。看護師はトラブル処理をする仕事ではありません!!
看護師2年目、私のプリセプターだった先輩
私の話を親身に聞いてくださってありがとうございます
新人時代はプリセプターを始め、スタッフ全員に無視され罵倒されてきました
仕事のできない自分のせいではありますが辛くてたまりませんでした
そんな私の話を馬鹿にするでもなく面倒臭がるでもなく、「大変だったよね。そんな人はただの意地悪な人なんだよ。嫌な人がいるんだね。あなたはよく頑張っているよ」と共感してくれて、自分のことみたいに真剣になって怒ってくださってありがとうございます
あなたがいるだけで場の雰囲気が暖かいです
私には癒しであり、尊敬であり、目指すべき看護師です
あなたと仕事ができたことは幸福なことです
あなたのおかげで頑張ることができました
感謝し尽くすことが出来ないほど感謝しています
本当に心からありがとうございました
スタッフの気持ちを分かろうとしない師長。全否定する師長。もう貴方とは何も話したくありません。モチベーションが下がるだけ。何故、そんな人が管理職になれたのでしょうか??
夕方勤務終わりに凡ミスしてしまった。。。。
もう10年以上現場にいるのに、新人に多い失敗をしでかしてしまったー!もう恥ずかしくて、周りに申し訳なくて泣きそう。帰り道には子供達が互いの主張を譲らず争い出すしそれで両腕引っ張られ、争いに負けた下の子はしばらく大泣き。。。
私も思いっきり泣きたいよ!!!でも泣いたら弱音吐くと旦那は簡単に転職すすめてくるから泣けない愚痴れない。。。
もうどうすりゃいいんだー!
仕事もだけど人間関係も辛い。仕事に行くのがこんなにも億劫になるとは…そんな自分も嫌。業務だけをこなせば仕事は早く終わる。ナースコール出なければ仕事は早く終わる。でも、でも看護をしない仕事で本当に良いの?患者のこと十分に考えられてない仕事で本当に良いのかな?それが苦しい。けど毎日何時間も残業してヘトヘトになる位なら、割りきりも必要なのかな。涙が出てくる。