投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

人気順で表示

自分の経験不足がトラブルの原因なのに、その日のメンバーのせいにする。
普段は責任者の悪口ばかり言ってるくせに、何かあると責任者に甘える。
また、スタッフ全員経験が浅いパートなので、自己流のやり方を現役30年の認定看護師に強制する。

一体、その自信はどこからくるのか、不思議でならない。
いい加減、子供扱いするの止めてほしい。新人さんにだってそうだし。
普通に気をきかせてした仕事に対して、「えらいね」とか言って、子供扱いしてた。

もう20歳過ぎてるんだけど、その他にも理解不能なことばかり、もう一生なおらない、お局さん。
自分が年上だからと、年下の主任とかかんこ
50代男性ヘルパー
何回言っても抜けるし、指摘したらムッとする始末。
指摘されるのが嫌なら、しっかりして下さい。
無駄に早く来たりして邪魔です。盗み聞きしてるの不快です。気が利かないし、気づかない。転々虫。はやく辞めればいいのに。
師長、あなたは勘違いしてます
今の病棟変えたのはあなた1人の力ではありません。スタッフみんなが少しずつ少しずつ補い合って来たんです
だからあなたの看護感押し付けやめませんか、あなたの手柄だと思っているならおお間違いです
お昼中に課長や他のスタッフが話している際に、「精神科への通院歴があると雇ってもらえない。」という話題が上がりました。

最近、仕事中~自宅へ帰るまでの時間で発作的に息苦しさを感じ、今までは立ちっぱなしが多かったのに今では座ることが多くなりました。
過呼吸まではいきませんが……全速力で走ったあと少し休んだけどまだ呼吸が整わないようなそんな感じです(分かりずらくてすみません笑)
既往もないし、思い当たるとすれば……上司のパワハラや人格否定が続き、思い出しては家で泣く日々なのでストレスなのではないかと思っています。
そうなると、きっと検査したら精神科への受診を勧められるのではないかと……。
本当に、受診歴があると今後にひびくのでしょうか。調べても分からずじまいです。誰か教えてほしいです。
いい加減にしろ、ほぼ毎日電話してくる介護施設看護師
「動けないのでどうしたらいいですが」
「食事を食べてくれません」
「点滴できないので、どうしたらいいですか」
「私一人しかいなくて、いっぱいいっばいなんですぅ!」
病院はお悩み相談室ではないし、点滴、採血できないからって即入院させてくれませんか? じゃねぇよ

あまりにも電話が多すぎるのでちょっと情報収集したら、看護師経験1年未満、病棟経験なし
呆れるのと怒りで、こっちはいっぱいいっぱいですぅ!
いつもは起きて本を読んだりしていたが、今日はずっと寝ていて、熱も出始めて、歩行時もふらついて、いつもと様子が違うから、明日採血、MRIが入ったよって夜勤できて申し送りされ、次の日も同じメンバーで、かなり患者のこと心配してた。
受け持ちは2年目の異動してきたばかりの看護師と、指導者もいた。
夜、発熱もあったし食欲もなく、歩行時はふらつきもあったけど麻痺はなし、倦怠感もあったなどの諸々申し送りして帰った。
休み明けで出勤してびっくりした。
感染兆候はあるが、感染源がわからない。MRIは入院時と変わらない。熱があるから抗生剤開始。
なのになぜ風呂なんて入れた?
こんな指導方法なの?2人アセスメントに疑問なんだけど。
なんであんなに心配してたのか理解できないんだが。
それで看護師2年目の人を、ちゃんとアセスメントできてる、あの子はちゃんと出来る子と判断するんだ?
指導者が何も見えてないんだよなぁ。
まぁこっちは一緒に夜勤ペアで入ることもないから、別にどうでもいいけどね。
私は上司と面談して、自分の気持ちを伝えたり、大変だったことを認めてもらったりするとすぐに涙が出てきてしまいます。それで、もっとたくさん聞いてほしいことや言いたいことがあるのに、最後までちゃんと伝えられない。
すぐに泣いてしまう性格を治したい。これって病気なのかな。
テキトーな仕事ばかりのあなた。私は某科でバリバリやってきたからここの仕事はバカくさい、ここの患者には何にも感じないと言うあなた。バリバリのあなたが何できたの?!私はここの教育頼まれてきたみたいなこと平気で言うけど頭大丈夫ですか?割り切って働いてるみたいだけど真剣に向き合ってるこちらからしたらあなたは大迷惑な人。ここにいなくていいからあなたのレベルに似合う病院行きな。それからさ、ブランドバッグ自慢してたけどあんたのそれ雑誌の付録じゃん!👅私が勤務してる日は仕事してます雰囲気だして、いない日はテキトーらしいね。