投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:その他分類わからん

コメント数が多い順に表示

明日から新しいパートの人が2人入る。
なんだか変な勤務の入り方だし。

2か月後には1人やめてもう1人正職員が入る

3か月以上ずーっと、指導とは言い方が大げさだけど業務の説明しながら外来回すのはしんどい

私も辞めたい
自分がリーダーの時に仕事が回らないのは、仕事を振れる人がいないから。
採血、ルートキープ、処置の準備から終わらせるまでが遅い。
自分がスタッフで働く時は、大変なことはほぼ自分に振られるし、採血も失敗が少ない。点滴だって処置だって、あっという間に準備して開始して終わる。いろいろ時間をみて、準備してやってる。

他の人が仕事できないんじゃない。貴方が出来すぎると言われたけど、その分、いろいろストレスだって貯まる。

失敗した採血を取り直す。
点滴ルートキープ、難しい人はほとんど自分に回ってくる。
その分、自分がやっている事は後回しになる。

それでも、上司からの評価は低い。
「仕事が出来るのと、業務が出来るのは違う」と。

記録も何も出来てない、自分の業務もちゃんと回れないくらいにいろいろ「交代して」が来るのに、師長は全然見てない。
時間外がどんどん多くなってるのを見て、「仕事が遅い、できてない、早く終わらせる工夫をしろ」と

もう、疲れちゃった。
頑張っても評価上がらないし、師長にべったりで仕事ほとんど出来てない後輩の方が、評価良くて、給料高いのを、見ちゃったから
やっすい給料で毎日こき使われて、各方面からパワハラを受け、昼ごはん食べる時間も満足に取れないほど忙しいのに、もっと入院も検査も増やすって言ってた。それは今よりもっと働けってことだよね?そういう事は職員が頑張る気になれるくらいの給料出してから言えよ!地域住民の健康を守るってうたってるけど、その前に医療職が倒れるわ!
そこそこの大きさの病院なのに、近場の施設や個人病院より給料もボーナスも安いなんてありえないんですけど。
なんか疲れた~
昨日のミスを引きずってるつもりもないが、朝から元気でない。
梅雨のせい? 心身ともに疲れてるのかな...
もう限界かもね!
テレビで、病気にたいしての番組多すぎ。
間違った情報流すなよ。

大学病院の医者達、そんな話しなんかしないで、現実的な話ししてくれません?
大学病院から転院させてきた、くそ病院の現実、患者達を写してみてよ。治療もないのに転院させて、施設の申し込み促せよ、使えねーな。
手術成功したけど、認知症でどうしようもなくて転院とかさ、本当のことやってみたらいいのに。手術すれば終わりなんだろ?
綺麗事ばかりやってんな。
こっちが質問してるのにかぶせて返事してくる患者なんなの?
時間短縮しようとしてるのかも知れないけど、そんなことしたって進行具合が早まるわけでもないんだよ
途中で返事してきても敢えて最後まで話しきるよ私は!
クイズ番組みたいに語尾変えて最後まで聞かないとわからない引っかけ問題にしてやろうか!
事務員婆ァ 98㎏立派なのは体格だけなら愛嬌だが 始末の悪いことは己が事務員を忘れ、土建屋の親方が給料を出して雇っている気分になり口の聞き方はしまつに追えない皆あきれている。ブレーキがないアクセルだけの暴走車の如し、勿論ギアは性格の如しない。コ●マおめえだょ。更によく組合わさったよな程度の同じ価値観の70歳近婆ァ🍆の仕事は陰口吹聴が一日がかりの仕事だけ。その厄介人は木が二本。色黒不細工の腹黒のおめえだョ。御神輿にのるのは祭りだけ、普段乗るのは頭がめでたいが担ぎ方はいない
利用者の家族。
こっちはよかれと思ってやっていることが伝わらず、逆にイライラさせてしまう。
それをぶつけられ、こっちもモヤモヤ。。。
放っておいたら命の危険もあるから、指示を仰いでそれを伝えただけなのに。
お金に余裕がないと心にも余裕がなくなるのか。
人間関係が濃いのって、関わってなくても疲れる。職場は学生の遊び場じゃないし。
新人がパントリーでお喋り、他コメディカルとややこしい男女関係もどき。それで新卒の人間関係が大荒れで大揉め。別病棟の人から目をつけられてると泣き泣き。周囲は注意どころか、「どうなったの?」「仲良しなんだから付き合えば?」とか。それでヒソヒソ話。

アホくさ。馬鹿じゃないの?人間関係も職場環境も悪く、下らない事で騒ぎすぎ。
関わりたくないのに、派遣の私にいちいち話を聞かせてくるのも鬱陶しい。
仕事場だけど、学生の延長線上。早く期限きて関わり絶ちたい。面倒くさい職場!仕事しろや💢
1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 61