投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:主任/看護師長に

施設でコロナ感染者が出た。
隔離対応は進めているが、発症の可能性がある入居者は、通常の暮らしでマスクなしで集っている。
「いつも対応が後手後手になって罹患者が増えてからどうしましょうって言ってくるけど、医務のトップとして発信していくべきじゃないの?」
って管理医に指摘されても
「わかりました」ではなく
「相談します」
を繰り返した師長。

師長が席をはずしたあと、発信しない師長について管理医と話して激しく同意しました。

なんでもYESマンの師長は施設としては使いやすいでしょう。
その元で働く私たち医療従事者はいろんなことを飲み込んで従事し、消化できなくって退職を考える日々です。

組織は声を挙げても変わらない。
師長の問題点を上司に相談しても、逆に注意されて辞めていった看護師も数人いる。

納得できなきゃ辞めるしかないなと思っている。
医務のトップ張ってるんなら、医療従事者なんだから、ちゃんと主張しろよ!
管理職手当貰ってるんだから、ちゃんと仕事しろ!
あんたがフラフラ所在不明で遊んでる間、こっちは急変でバタついてたんだよ。
人手不足でも現場に入らない。
労うこともない。
面倒は押し付けて、好きな業務しかしない。
いなくなれ。ウザすぎる!
師長が朝から部下の悪口を言ってる。
そんなに気に食わないなら直接言えば?あんたがそんなだから、新しいスタッフが来てもすぐに辞めたり異動したりになるんだよ。本人気付いてないのがやばいね。
勤務作るの下手すぎ。来月夏休み入るから楽な勤務の月だと思っていたら、夏休み以外がハード過ぎ。どういうこと?今月だって地獄の連勤、連休なしで月半ばまで頑張ったのに、酷すぎる。後半で定年な師長。後半耐えられるかな?
主任 年上の看護師に 『お姉さん方も 気をつけてください』って
自分も 言葉使いに 気をつけてほしいです

主任だからって なんでも 許されると思ってある貴方だよー
他病棟の師長があーだこーだ文句や要望を言ってくるみたいですが…他の病棟の事に口挟む前に自分の病棟のスタッフどうにかしろよ。患者1人死なせるところだったんだよ。あなたのやるべき事の優先順位、間違ってると思うよ。
持病の腰痛で急にお休みすることとなりましたが、電話にて上司より自己管理不足と指摘を受けました。痛みがあるからって何回も休まれては困ると。今年に入って2回目であり、そんなしょっちゅう休んでいたわけではないですが。迷惑をかけている立場上強く言えないですが、そんな重圧をかけられては、体調悪くても休めなくなります。離職率が激しい理由にはこういうパワハラも含まれているのかな、と感じています。
今日は休みだって言ってるの!
何度言ったら、正しい勤務表持ち歩いて、確認してくれるんですか?
「〇さんが来てません」って、言われたからって連絡しないで下さい
勤務変更したから、今日の担当割も急遽変えたじゃないですか
また、□さんから「自分の担当が重すぎる」って、文句言われたんですか
行きませんよ? 自分の休みがなくなるし、出勤したら、□さんからこき使われて、□さんが自分の担当放置していなくなるの知ってますから
人手不足の中、経営のためといって入院患者を受け入れ、職員は顔が死んで働いてます。委員会、看護研究辞めて、業務改善にしてきましょう。そして、師長もおむつ交換、入浴介助に入るべきです。
1 2 3 4 5 6 7 130