投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:その他分類わからん

最近、市内でのコロナ感染拡大があって入院患者家族の入館禁止になった。
荷物の受け取りはもちろん看護師。
ついでに面会できないため家族や本人の希望時はタブレット面会をとのこと……。

急性期の病院で、受け持ち数も約10人前後。
すべて看護師任せ。
ただでさえ、時間外労働を強いられサービス残業。
これに追加して荷物保管サービス受け渡しもタブレット面会も増えたらもうやれないです。

確かに面会はさせたいけど、看護師が時間をさいて対応するのはどうかと思う。
私達にも家庭があるのに、さらに残業が増えることで家庭崩壊です。
今さっき、
難聴の女性に対して介護士

「早くきなさいって言ってんだよー、靴ちゃんと履いてー」
だってさ。
なんでそんなに上から目線なのか。
その介護士は、「とーちゃん」と血縁関係でも無い他人に言い放つありさま。
レベル低すぎ。
どうやってあんたの給料が捻出さるているのか言ってやりたい。
准看のパート。
午後から何にもせず、ずーっと立ちんぼ。経験あるのに、何したら良いか分からないみたい。
嫌味で、イス使ってくださいねと言ったら、ありがとうって言われた。おめでたい奴。早く辞めればいいのに。
協会で研修中
感染対策で会場参加でも席の感覚も開いてていいし、講師もズームで講義なのもいいんだけど、会場の教育担当者が相槌うるさくて気が散る
しんどい
働いて、もう13年になるのに何をするにも不安。
自分がしたことが正しかったのか
し忘れたことがないか不安
怒られたりしないか心配
最近、二交代の夜勤の明け方、仮眠しようとすると動悸が止まらなくて仮眠できない。
陰口も悪口も言われてるの知ってる。
祖母が職場に入院してるから、辞められない。
こんなにメンタルやられる仕事とは思わなかった。
仕事選び、間違ったかな。
患者の帰り道の安全を考えるあまり住所とかもよく知らずにタクシーとか勧めてごめんなさい。
良かれと思ったことが迷惑になってごめんなさい。
お節介焼いてごめんなさい。
私は人間として欠落してるんじゃないかと思うことがたびたびあります。でも辞めたとして自分は看護師以外の仕事ができるのか、他の病院で通用するのかと考えると簡単に辞められない。
愚痴じゃなくてただの懺悔です。すいません。
ケアマネ認定調査員のおばさん。
報酬貰ってるのなら、患者や家族から情報を聞いて欲しい。対象高齢者の顔も見ないで、何でもかんでもこちらに聞いて楽するなと思う。
貴重な昼休憩におばさんの相手をさせられる。
お礼は言わないし、偉そうなため口だしイライラしてくる。
看護師長も安請け合いせずに断って欲しい。
オリンピックのメダリスト。ご褒美焼き肉だって。こっちは、外食すら行けない。
こんなに頑張ったって、自分へのご褒美なんて何もない。
いい肉、食べたいわ。
何も気にせず外食したい、買い物行きたい。
天と地の差
働きやすい職場です
子供も提携施設で預けられて、安心
急な子供の発熱など、体調不良もみれます
夜勤でも、子供預かります
ご意見ください(ただし、子供を預けてる職員のみ)

というふれこみでしたが
蓋を開けたら

子供が熱発したら、すぐに迎えに来い
子供の発熱時は、前日届出が無ければ預からない
(しかも、わざわざ書類を出しに行かないといけない)
夜勤明けは、直ぐに迎えに来いだったのが、
夜勤対応スタッフがいないため、出来ませんに変わり
意見を書いたら、犯人探し
子供の保育園が決まらない、転居してきたばっかりの病棟スタッフには「まだ(決まらない)なの?」と、顔を合わせる度に言ってくる保育士

だから、出産後戻ってくるスタッフが少ないんですよ
働きやすい職場ですらないですしね
1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 56