投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

人気順で表示

言われたことも出来ない上に、仕事が遅い。仕事が遅い上に、精度が悪くミスばかり。お前それ何度目や??
質問しても全く答えられず、笑いながら「ごめんなさい」。自発的言動は一切なく、人の話に聞き耳立てるだけ。患者さんやアラームそっちのけで、どうでもいい所のお掃除ばかり。
……おたく、国資持ちの清掃員さんかしら?

なんでそんなやつより、給料低いのかが理解出来ない。年上ってだけで、頑張ってすらいない人間より待遇低いのどういうこと?
年齢と経験年数重ねてるだけで、知識も技術もやる気も底辺過ぎて話にならない。そりゃパワハラウケるわな。勤務先転々とするわな。お前役に立たないもの。
狭い休憩室を占領してる若者たち。休憩室に入った途端静まり返る。どうやら他のスタッフが入っていった時も同じ反応らしく、そのスタッフは居づらいからと他の場所で休憩をとってるらしい。
君たちと仲良く昼休憩したいとか全く思ってないし、休憩室を占領して君たちがご飯を食べてることもどうでもいいけど、静まり返るのはやめてくれないかな。凄く不愉快。
人一倍口は達者。人のこと悪く言う前に、自分自身の行動あらためろ。まともなことを言えばたたかれて、本当おかしい。いろいろ文句言うならお前らだけで仕事全部やれ。
あなたが『外来診察の邪魔になるから
外来の時間には電話するな』と言うから
同科でもう一人の先生に電話したら、
呼び出し鳴るが電話にも出ず。
外来が終わった昼一で電話したら
"なんで今頃!遅い"と。
聞く耳も持ってないのに開口一番に看護師へのあたり散らし。
理不尽すぎる医者ばかり。
こっちだって病棟の指示受けなりコール対応なり
入院対応で多重課題こなしながらしているのに
いつも責めるのは看護師だけ。

文句言うんだったら聞く耳持てよ!
電話に出てよ!!
電話に出たうえで報告遅いというのなら
こちらの報告遅れだし注意されるの仕方ないけど
電話に出ない、病棟にも来ない!なのにさ…。

いつまでもつかな…
せっかく奇跡的に定時で帰れる日だったのに、出たくもない勉強会に時間外で参加させられた。地獄…。やりたいやつだけでやってればいいのに…。
いつもいわれるのですが。

まじめだから、いい意味で。って。
それってほめられてないですよね。

頭が悪くて、要領悪くて、融通きかなくて、
つかえない。
本音はすぐわかりますよ。

まじめっていうより、転職してからなじめなくて
もくもく仕事するしかないんですよね。

新しい職場。遠回しにチクチク嫌味言ってくる人がいる。他にも感じ悪い人がいたり…?なんか嫌な職場だなぁ…。だんだんスタッフの裏の顔が見えてきた気がする…。
旦那は働いているが、生活厳しく私もナースとしてパートで働いている
下っ端ではあり、覚え悪いながらも頑張っているつもり
師長の機嫌伺い、スタッフには迷惑かけないよう気を張り詰め
ミスをしないよう
神経集中

扶養範囲を考え、和を保つように笑顔心がけ
家庭でも笑顔笑顔

あれ、最近からだが物凄く怠い
でも、仕事行かなきゃ
人手不足で、残業ありきの勤務になりつつある
それが当たり前になっている事がこわい
仕方ないで終わらせていいのか?

自分の仕事は終わらせて、もちろん周りの仕事も手伝って、定時に終わったら帰ってもいいじゃん
日勤で残業して遅出勤務するとか、早残業して早出勤務するとか…考えるだけでゾッとする