投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

自病だと言いやたらと休む50代半ば看護師。もともと患者対応もてきずトラブルばかり起こしてたし家族からのクレームもある奴。性格悪いから嫌われてる。挙句自分はいじめられてると言い出す始末。
コロナが発生してしまい勤務回すためある職員に早番つけたら  私にやらせて とアピール。月の半分自病とかで欠勤してるあんたになんで早番つけれるんだよ?しかも理由はその方が出かける用事あるから休み変更してもらうつもりだったから だって?!まずはまともに勤務来たら?出勤するための努力してます?自病武器にしてないですよね?朝早く起きて体調整えたりしてます?休み連絡の電話いつも寝起きの声ですよね?遅刻も連絡無しに勝手ですよね?本当に自病ある他の方は迷惑かけないための努力してますよ!
みんなが配膳に追われてる時に謎の掃除しだしてみんなイライラマックス。配膳に回るよう指摘されるとまたいじめられてる発言。防護着のままセンター内に侵入したり最悪。どうせ興味本位でコロナ期間は出勤して嫌になれば自病持ち出して都合良く休むんだろーが。そして私は自病おして出勤したのにいじめられてるアピールしてみんなからまた嫌われる。
オバハンの世話してるひまなんかねーから。
まただよ 
病棟でコロナ発生 相変わらず家族面会はやめない
周囲の病院じゃ面会なんかやってない 
患者の家族から感謝されることはある でも病院はウィズコロナなんてできない コロナにかかって死ぬ人もいるし弱る人もいる 
自分の担当患者は末期だったけど短くてもいいから家に帰ることを目標にしてた。でも病院のずさんなコロナ管理のせいでコロナに罹って衰弱して、そのまま亡くなった
コロナが直接の原因じゃないかもしれないけど。衰弱しなければ家に帰れたかもしれないのに。
そんな人もいたのに相変わらず病院はウィズコロナしてる。せめて面会できる病棟を制限すべきだろ。救急や集中治療のある病棟でやってんじゃねえよ。
以前介護施設で勤務してた時に、利用者が転倒。骨折してる可能性があるので、介護士に、救急車を呼んだ方がいいと言ったのに課長に連絡していた。課長と連絡が取れないと次は、リーダにそのリーダが車椅子で連れてゆけと言われたから車椅子で連れてゆくと言い出した。無理だから呼ぶように言ったら、やっと呼んでくれた。転倒してから20分以上過ぎてた。後日課長から看護師の権限で呼ぶように言ってくれたら良かったのにと言われた。はあ?そのように言いましたが。あの時のことを全て言おうかと思ったが、退職する事が決まってたし、以前インシデントが起きても改善されずにまた起きたことだから、何も言う気にならなかったので、すみませんとだけ言っといた。その施設でコロナクラスターが、出たと聞いた時は看護師の言うこと聞いていたのかなと思った。今となってはやめてて正解だった。
何でもかんでも看護師のせいにして、トイレで喫煙してる人がいると、夜勤師長から怒られることで始まった1日
「失礼ですが、ここにいるスタッフ全員日勤でさっき来たばかり。夜勤者に喫煙者はいません」
と、リーダーナースが伝えたところ、更にブチ切れ

犯人?知ってますよ
夜勤明け、○○科の医者です。タバコ臭いもん
わざわざ病棟に吸いにきたというより、男女兼用トイレで1番近いのがソコだからでしょ

「次の月間ミーティングで改善案を出しなさい」って無駄だと思いますよ。
病棟に喫煙者、いないんだもん
Twitterで祝日出勤がトレンド入りしてるけどさぁ
看護師にとって祝日出勤なんて日常茶飯事だよ
私は、休みの方が不安になってくるわw

5日勤きついというと、「私は常に〜」とか言ってくるアホいるけど…
今日、出勤するそんなアホな一言

「看護師は常に、土日祝日関係なく仕事ですが?」
勤務を勝手に変えるな
変えたら本人に伝えろ
勝手に有休使うな

出勤したら休みになってたよ!
この前は連休だったのに、「出勤してないけど、大丈夫?」と連絡が来たし

今月これで3回目
誰も勤務変更聞いてないし
勤務表も変わってない

いい加減にしろ、クソ管理職
いつも人の悪いとこをみては文句を言ってるお局さん。してあげても当たり前だと。感謝の気持ちはない。
色々な人の細かいあら探しは毎日している様子で、色々な人が指摘され言われている、主任なと役職が上の人も言われている。
ある日、私もちょっとしたことで言われた、そんなに冷たく言わなくてもな、、、。確かに報告なかったのは悪かったけど、そこまで言われるとは思わなかった、、、。言い方も微妙。
やはり、機嫌のいいときはいい顔するけど、、所詮そんな人だったんだな、、理想化してた自分も良くみすぎて油断してたけど、、、人間性にがっかりした。
新型コロナのゴミが溜まってきていた、
介護員が勝手に事務へゴミをすぐに出していいか相談し、いいと言われたよう。介護員は防護服でエレベーターに乗り、玄関の近くを通ってゴミ出しに行った。他部署の感染委員から、3日は保管して出さないといけないと指摘された。
それを知った師長は、ゴチャゴチャ言わずに事務の言うことを聞けと。事務がいいって言ってるから、感染ゴミもためずに出せと。
師長さん、感染委員ですよね、今まで感染対策に無関心で、コロナ対応聞いても決まったようにやれとしか言わない、相談しても分からない。
介護員はコロナ対応しない、15人ものコロナ患者の対応を看護師1人でするのは大変で、毎日疲れ感染してないか不安です。
外出自粛中も東京へ宗教活動に通い、遊び、危機感なさすぎじゃないですか。
役立たず。早く辞めてくれませんか、お願いします。