いやいやいやいや、あんた人の失敗は大好物でいつも色んな人の事を見張って、揚げ足取りか、コールガン無視でいつでもナースステーションで座って喋っていいですね。でもさ、そんな貴方様こそ内服忘れ多いよね。患者もぜんぜん見てないよね。挙句今朝も食前薬をあえて食直前に配ろうとして忘れてたよね。でそれを人のせいにしたけど、誰が聞いても貴方様の落ち度ですよ。昔管理職だったかもですが、今は関係ないよ。ちゃんと仕事してくださいね。みんな貴方と一緒に仕事したくないってよ。
同僚が発見者の、アクシデント対応Good事例だったにもかかわらず
振り返りミーティングで師長から、「(同僚が)しっかり対応できなかったから起こった事例。あなたが悪い。反省しろ」さらに、全員の前で「反省の言葉と、謝罪」することを要求された
師長が、好き嫌いで判断していろいろ行動していたのは知っていたが、同僚との対応がこんなにも違うものかと、愕然
その後、擁護したスタッフに対しても、師長の対応が悪くなり、病棟内が毎日ギスギス
師長vsスタッフ(主任含む) な状態にまで発展
上司なんだからさ、人を好き嫌いで判断して対応変えるとか
伝達事項を伝えないとか、マジでやめろよ!
むしろ、そんな状態で管理職とかするな!
