投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:お悩み心のつぶやき

あと7回で産休…
7回が長く感じる。駐車場から病棟までの移動ですら休憩しないとキツいのに、こんなバタバタの中で働くなんて。結局、病棟に行ったらやるしかない。でも、休むと後から謝罪やスタッフへの気遣いが面倒くさい。みんな忙しくて怖い。今までこんなに病棟に尽くして来たし超勤だってその他の委員会だって、教育だってこなしてきたのに。いざ、動けなくなるとこの仕打ち。嫌な仕事。
汚い言葉でごめんなさい。

バカはバカなことしか言わないし、やらない。
だってバカだから。

「あー、バカだー。バカがいるー」
と、落ち着いてながめられるようになりたい。
休み前日、明日はアレやってコレやって…と色々と計画は立てるねど。
結局、計画の半分も実行できずに一日が終わる。
休日フルで動ける気力体力が欲しい。
今の労働条件では程遠い話かな(T . T)
何でも屋にされ、サンドバッグにされ、お悩み相談室代わりにされ、看護師介入してないのに看護師のせいにされ、なのに看護師通すべきことはスルーされ。。。もうやってられん。コップから水が溢れすぎて色々おかしくなってきちゃった。出勤日前夜は眠れないのに休日になると常に眠くお腹もあまり空かない、体は言うこと聞かず1日の3分の2は布団の中。家事一つやるとバテて眠る。。おかげで買い物以外子供達連れ出せてないよ。看護師そのもの辞めてもビジョンがないから転職できない。でも働かないと家族養えないし。あー、私どうなるんだろ。
夜勤にいきたくない。
あの仕事場は、責任をどんな状況でも取らされる。
それが命令で動いたことであっても、手を下すのは看護師です。
患者の安全より、点数のことばかり。
患者の安全も、看護師の安全も守ってもらえないような病院では、安心して働けない。

あー、行きたくない。
もう、明日にでも辞めたい。
明日死ぬとしたら、私は後悔がない生き方をしているだろうか。
仕事をしながら、この仕事のやり方をしていたら体も心も壊すなぁーと思いながら、でも患者さんを目の前にしたらやれることを、きちんとしたい。

しかし、私生活はボロボロだ😭

明日死ぬとしたら、やりたいことなにもしていないなぁーって思っちゃいました。
独り言です。
1 51 52 53 54 55 56 57 58 59