何が気に入らないか分からないけど、ヒステリックな言い方は止めて下さい。それだけで、こちらは気分が落ち込みます。時短ナースの私が不要なら、部長にでもそう言えばいいんじゃないですか。こっちだって一生懸命やってるんです!
「あなた受け持ちでしょ。だったらしっかりやってよ。わからなかったら聞いてきてよ」話しかけにくい雰囲気作って、相談しても怒ってくるだけ。報告、連絡、相談が大切だって言ってて、自分たちだって十分にできてないくせに。
初めてやることなのに、始めから完璧を求めているような態度。
最近本当に主任・看護師長にイライラしている。勤務が同じの日だと気まずいし、行きたくなくなる。頭痛が起きて気持ち悪くなるくらいモヤモヤする。
直接看護部長のところに相談に行きたいって何度も考えてしまう。