主任しています。人事で心がざわつき眠れません。後輩は出戻りで主任1年経験しただけで来月師長に昇進しますが、お友達人事、馴れ合い人事に納得いかない。看護師歴12年、主任6年経験、次は私と思い、頑張って院内の係にも精力的に取り組み、認定看護師の進学許可も勝ち取ったのに、評価されず悔しいやら、悲しいやら、なぜ?という気持ちと、一気にモチベーションが落ちてしまいました。このまま続けてても院内での昇進はほぼなくなったものと思います。退職すべきなのか迷います。
なんたって朝から金切り声あげる 病気だろうか?同僚とお茶して家に買える日は背負いこまないが、真っ直ぐ家に買える翌日は休みでも起きる気がしない 1日長横になり過ごす 風呂も家族の食事も作る気力がないズーと横になって過ごす 胃が動いていない感じ肩と背中の怠さの不調。気が付いたのは最近の事 朝から怒鳴りまくり金切り声が心を傷めつけられるのが原因 同僚も家帰ると寝てばかりやる気なんて起きないと相談された どうしょう辞める人ばかりで業務が過重労だ

