人間性が無理。無自覚なパワハラ、いじめの首謀者。なんでも報告しろとか言うけど、良いことは自分の手柄、悪いことは報告者のせい。師長の許可をもってしてやったらクレームが出て「なんでこんなことしたの?だめじゃない」とみんなの前でつるし上げられた。報告はすべて師長というルールがあり、1番信用出来ない彼女に報告するのが1番のストレス。そして報告すると、一言嫌味や文句などを吐き捨てられる。ある時、報告すると「前からそうだよ」と言われた。私聞いてないし。師長には、皆誰も言えず、よしとされている。ここの職場で働き続けて正解?
内視鏡検査の予約時に抗血栓薬や抗血小板薬の有無を確認
場合によっては休薬の必要がある
医師の指示は勿論あって当然だが医師だって人間
忘れることもあるから看護師も患者に検査説明する前に確認をするのは当然と思っていた
しかしその確認が抜けていたスタッフは素直に認めればいいのに「診察介助(クラーク)から何も聞いてない」「コロナ感染の後遺症で覚えられなくなった、前の自分なら出来た」と認めない
コロナにかかる前も何かミスをすると「病気をしたから出来なくなった、病気をする前の自分なら出来た」と言い訳を言い、やりたくない業務は「私は(やらなくて)いいです」と逃げて一向に覚えてくれなかった
こちらが全て準備をして登場して患者の側で「私が付いてるから大丈夫よ」って
人の目がある時はしゃしゃり出る
これが主任の立場にいる
出来るのなら理解するが、出来ないのに人にさせておいて自分が仕切ったと師長に報告している
それべも正職員だから私たちパートや臨時はその人がやらない分働いている