私はラッキーだった。お金がいっぱい入る!といった師長…看護助手からここまで這い上がったのは立派ですが、仕事しない、看護部長のゴマスリに忙しい、特定のスタッフにいじめや嫌味、失言多い…最低最悪の師長…もう勇退なさって下さい。60越えてあるでしょう?
ここ3ヶ月わたしだけ週休が毎月1個繰り越されてる。上司に言っても人がいないの一点張り。気遣いの言葉もなし。しまいには逆ぎれ!!自分だけ年休すでに消化しおかしいのではありませんか!!子持ちのナースは、すぐ休む。独身だから、勤務変更が当たり前と思わないで下さい!!
祖父が亡くなったのに、人が足りないからを理由に、お通夜は日勤リーダー後、告別式は行かないか準夜を選択された。忌引きという文字は全くでなかった。
おかしいと思ってかけあってくれた先輩に、逆ギレして「それなら仕事ふれば?」。
仕事ふるとかふらないとかじゃなくてさ。。。
そこは気持ちよくいけるようにまわすのが師長じゃん!バカヤロー!看護部にうったえてやるからな!
おかしいと思ってかけあってくれた先輩に、逆ギレして「それなら仕事ふれば?」。
仕事ふるとかふらないとかじゃなくてさ。。。
そこは気持ちよくいけるようにまわすのが師長じゃん!バカヤロー!看護部にうったえてやるからな!
毎日の担当が不平等過ぎて耐えられない。出来ない人はそのままでもいいのですか?こっちにばっかり負担がきてきついですけど。てかやらせろよ。出来ない人に優しく声かけて偽善者ぶってるけど、違うんじゃない?もうウンザリです。この状態が何年も続いてんでしょ。だったら私も出来ませーんって色々拒否したいわ。
猫なで声で患者の部屋を回り、気持ち悪いくらいに患者に媚びる師長。その下で、犬になる主任。そして、媚びる若い奴らは、ひいきしまくり。嫌いなやつ、媚びない看護師には、何かにつけて指導と言いながら呼び出し、嫌味を言う。媚びる若い奴らがアクシデントあっても、忙しかったのねってどうよ!
こんな奴らがいるとこで、働きたくねー
こんな奴らがいるとこで、働きたくねー
私への暴言と態度が物凄く悪い師長から精神的に追い込まれて休職させられた。
前の看護部長は私の味方だったので師長をかなり叱り、その師長は頭下げてもう一度やり直すからと散々泣きながら言ったそうな(左遷されればよかったのに)。
その後私はお世話になった先輩看護師と後輩のために復帰すると、師長は私へ怒ったり文句一つ言わなくなりどうでもいい会話ばっかりしてくるようになり気を使わせてるんだろうと思っていた。まあ、仕事面はよくしておこうとにこにこと対応していたのに。
しばらくして、後輩が師長のせいで病んでしまった。(色々あって休職せざるを得ない状態だったのに)後輩への当たりの強さとどうでもいいことに対して後輩へ怒りをぶつけていた。後輩はとても優しくて根が真面目な子だったので自分が悪いんだと思ってしまい、最近は仕事終わりに涙を流していた。
最終的に後輩は休職。全く過去のことを学んでない師長と何もしないで後輩の言い分をさらっと流す現看護部。
本当、良い看護師ほど辞めていく。良い先輩看護師は皆ごめんね、と言って辞めて行った。ずる賢い看護師だけがお金欲しさに上に残り、後輩に仕事を押し付け、ミスをなすりつけ、ストレス発散の対象にする。女社会の看護師じゃあそれが当たり前なのかもしれないけど正直うんざりなので辞める。
前の看護部長は私の味方だったので師長をかなり叱り、その師長は頭下げてもう一度やり直すからと散々泣きながら言ったそうな(左遷されればよかったのに)。
その後私はお世話になった先輩看護師と後輩のために復帰すると、師長は私へ怒ったり文句一つ言わなくなりどうでもいい会話ばっかりしてくるようになり気を使わせてるんだろうと思っていた。まあ、仕事面はよくしておこうとにこにこと対応していたのに。
しばらくして、後輩が師長のせいで病んでしまった。(色々あって休職せざるを得ない状態だったのに)後輩への当たりの強さとどうでもいいことに対して後輩へ怒りをぶつけていた。後輩はとても優しくて根が真面目な子だったので自分が悪いんだと思ってしまい、最近は仕事終わりに涙を流していた。
最終的に後輩は休職。全く過去のことを学んでない師長と何もしないで後輩の言い分をさらっと流す現看護部。
本当、良い看護師ほど辞めていく。良い先輩看護師は皆ごめんね、と言って辞めて行った。ずる賢い看護師だけがお金欲しさに上に残り、後輩に仕事を押し付け、ミスをなすりつけ、ストレス発散の対象にする。女社会の看護師じゃあそれが当たり前なのかもしれないけど正直うんざりなので辞める。
私のこと好かんからか、何か一言文句なり指導なり言わないと気が済まないおばさま。
でもそれ、以前指摘しなかったけどあなたもできてなかったですよー。
完璧に仕事できるならまだしも、自分のミスは「ごめん、テヘっ☆」て甘やかすし、気分のムラも激しすぎて…一緒に働いてて疲れます?
でもそれ、以前指摘しなかったけどあなたもできてなかったですよー。
完璧に仕事できるならまだしも、自分のミスは「ごめん、テヘっ☆」て甘やかすし、気分のムラも激しすぎて…一緒に働いてて疲れます?
さっさと退職して下さい
職場環境が、悪くなるばかり
貴方の意味不明、暴力的言動で職員が居なくなる
一人の仕事の負担が増え、キャパオーバー
産科クリニックで4人で夜勤、日勤回して朝から晩まで働き、病む
管理責任取って、退職して下さい
全職員、貴方の退職を強く願っています
職場環境が、悪くなるばかり
貴方の意味不明、暴力的言動で職員が居なくなる
一人の仕事の負担が増え、キャパオーバー
産科クリニックで4人で夜勤、日勤回して朝から晩まで働き、病む
管理責任取って、退職して下さい
全職員、貴方の退職を強く願っています
今日BARで私が働いていない病院の倫理を問われた。
言ってる意味は分かるけど共感するともしもの事も考える…
働いてない病院の擁護はする気はないが患者さんの言い分だけら聞いてそれをですよね!とも言えない。
ほんまに悔しかった
言ってる意味は分かるけど共感するともしもの事も考える…
働いてない病院の擁護はする気はないが患者さんの言い分だけら聞いてそれをですよね!とも言えない。
ほんまに悔しかった
勤務中、毎回居眠り、ネットサーフィン。
ナースコール対応なし、気に入った患者の相手しかしない。
ナースの人数が足りないところを更に削られ、仕事量が半端ない。
疲れ果てて少し座ろうとすると師長は容赦ない。
毎日クタクタ。
人に文句言う前に、自分を省みてくれ。
古い知識をおしつけないで。
ナースコール対応なし、気に入った患者の相手しかしない。
ナースの人数が足りないところを更に削られ、仕事量が半端ない。
疲れ果てて少し座ろうとすると師長は容赦ない。
毎日クタクタ。
人に文句言う前に、自分を省みてくれ。
古い知識をおしつけないで。