クラークさん!私達が掃除している目の前でおしゃべりに花を咲かせることができるんですか? いつも看護スタッフが掃除機をかけ、モップをかけ… クラークさんはやっても机を拭く位。 お願いだから掃除くらいは一緒にしてください。 結構、くたひれるんです。
私も同じようなことをするときはあります、事務のやることって多いし、優先してできる順番をつけたりしますよね。 でもバタバタしてるときに、患者さんの対応してるときにだけは話しかけられるととても困ります。空いているようで空いてない手がもどかしいのでもっと人手がほしいとおもいました。
クラークさん。 あなた方は看護師でも医者でも、ありません。 あなた方は問診もきちんと聞けているわけではないんです。 詳しく確認するためにこっちも再度聞きに行っています。 あなた方はの間で誉めあうのは辞めても下さい。 その気になる人は変に看護師ぶって診察室を割り振りしてくるんです。 おかしいよ? なぜ何も学んできてない人が症状と医者の専門を判断してるの? クラークに聞けば「予約が少ないから」だって… 医者ならなんでも良いと? そんなことも分からないで働いているの?
事務員へ!!! 受付終了時間は夕方は18時15分だから、受付だけして外出する患者には受付終了時間には戻ってくるように言うべきなのに!! 待ち時間が長いと、ダイレクトに患者からクレームを受けないとならないものだから、待たせる患者を少なくするために、帰らせてる。 次に診察室に呼ぶ患者がいないときもあるくらい。 診察がゆっくりだからと、 「19時に戻ってきてください」とか 「20時に戻ってきてください」とか言っている。 待合室で待っている患者が少ないものだから、医師がそれに合わせてゆっくりしか診察をしないから、午後の診察が終わるのが21時過ぎたりする。 夜間診察じゃあないよ!! 本来は午後診だよ。 患者も、たった30分が待てなくて、すぐに外出する。 看護師としての仕事は緩いけど、拘束時間が長すぎて辛い。