こんなサイトがあるなんて本当に看護師ってなんなんだろ?って思える。辛い、しんどい気持ちは自分だけじゃないって慰められる気持ちもあるけどそれ以上に看護師ってやっぱり辛すぎる職業だなって。辞めたい。本当に辞めたい。辞めるしか解決しないよね。
報連相をしてもらえないのは本人の問題でもあるけど、聞く方の態度にも問題があると思う。
・休憩に行くのに、いちいち周囲に合わせないと行けない。一緒の時間帯の人に声かけ必須。先に行きます が言えない。
・多忙で今行けないの見て分かるくせに、「休憩いけそうですか」と聞いてくる。期待してないけど、手伝えることの有無は確認しない。
・休憩時間を規定以上にとるために、仕事を終わらすことを最優先。確認の意味も分かってない。優先順位おかしくないか。
・皆で仕事してるスタンスを強要。個人の状況は把握せず、その時に出来なければ「出来ない奴」認定。
・根拠や理由が説明できない、ただの真似事や空気を読んだ行動。
・周囲に気を配れと言うが、そういう奴程
相手やペアを思っての声かけや行動が出来ない。自分から行動する が出来ない。どう対応すれば良いのか手本見せれない。
・レッテル貼りして、周囲から孤立させようとする人。情報共有ではないだろ、それ。居心地良いように周囲をコントロールしてるだけ。
・個人感情で依頼業務をしない人。
・「大丈夫ですか」と聞くだけの奴ら。実際に大丈夫じゃないと言えば、ドン引き。
周囲に気を配れてるアピール満載。
・考えを主張したり、仕事を頑張れば「口出しさせないようにやってる」と言われる。
そういう奴ほど、プライマリー患者の看護が薄いし、目の前のことにさえ真剣になれない。
転職先の病棟に対する、個人的な不満や疑問点。こう思う私は勝手な人間なのか。
・多忙で今行けないの見て分かるくせに、「休憩いけそうですか」と聞いてくる。期待してないけど、手伝えることの有無は確認しない。
・休憩時間を規定以上にとるために、仕事を終わらすことを最優先。確認の意味も分かってない。優先順位おかしくないか。
・皆で仕事してるスタンスを強要。個人の状況は把握せず、その時に出来なければ「出来ない奴」認定。
・根拠や理由が説明できない、ただの真似事や空気を読んだ行動。
・周囲に気を配れと言うが、そういう奴程
相手やペアを思っての声かけや行動が出来ない。自分から行動する が出来ない。どう対応すれば良いのか手本見せれない。
・レッテル貼りして、周囲から孤立させようとする人。情報共有ではないだろ、それ。居心地良いように周囲をコントロールしてるだけ。
・個人感情で依頼業務をしない人。
・「大丈夫ですか」と聞くだけの奴ら。実際に大丈夫じゃないと言えば、ドン引き。
周囲に気を配れてるアピール満載。
・考えを主張したり、仕事を頑張れば「口出しさせないようにやってる」と言われる。
そういう奴ほど、プライマリー患者の看護が薄いし、目の前のことにさえ真剣になれない。
転職先の病棟に対する、個人的な不満や疑問点。こう思う私は勝手な人間なのか。
病棟をまとめられる人がほしいです。公平で穏やかで、時にはビシッと主任やお局様にも言える人。きちんと指導力のある人。ハァ~いるわけないよね。ウチの病院には。新人の人格を否定して指導しているつもりになって優越感に浸っているレベルの低い看護師ばかり。だから新人が育たないんですよ。ムリですよね。ムリですよね。ムリですよね。
テレビでGWとか10連休とかぬかしてんの見るたび腹立つ。こっちはGW中ですら安定の5連勤ですけど???訪問看護ってそういう休みの融通を効かせられるのが魅力なんじゃないの?金に卑しい上層部のおかげで休み無いんですけど。ほんと転職失敗した。スタッフよりお金が大事って、直接的には言わなくても面接の時に匂わせてたので気づくべきだったな。最低年間休日日数の105日ギリギリで働かせんな!こんな会社潰れろ
仕事に行きたくない病
日勤も夜勤もイヤイヤ病
本当に行くのが嫌でしかたない
仕事してて楽しくない看護がつまらない
やりがいもクソもない何も感じられなくなってる
真面目にやるだけ無駄で損
一生懸命やってる自分が馬鹿らしく思えてきてる
こうなったらもう職場をかえるしかないかな
日勤も夜勤もイヤイヤ病
本当に行くのが嫌でしかたない
仕事してて楽しくない看護がつまらない
やりがいもクソもない何も感じられなくなってる
真面目にやるだけ無駄で損
一生懸命やってる自分が馬鹿らしく思えてきてる
こうなったらもう職場をかえるしかないかな
休みが少ない。休みが少ないのは人がいないせい。でも上は売り上げを上げることに必死で、できるだけ人員は少なく抑えたそうにしてる。実働スタッフには無理のない労働環境を・・・なんて耳障りのいいこと言ってるけど、本当に無理のない労働環境を志しているならスタッフもっと入れて休みも増やしてるよね?何がワークライフバランスだよ。会社は古いアパートの狭い一室で最低限のインフラも全ては整っていない、日当たりは最悪で外との温度差もやばい。でもエアコンはつけて欲しくなさそうですね、お金かかるもんね?健康診断も入職して一度も行われていないし、そもそも健康診断の「け」の字も聞かされていない。健康診断をしないのは違法ですよ。こんなとこ入るんじゃなかった。耳障りがやたらと良い求人は裏がありますね、やっぱり。
前々から産休や退職でこっそり人が減るのわかってて、何故人を雇わないのか。
毎日マイナス2~3人でもう疲労感が半端ない。
やり残した仕事を勤務終わりに残業でする毎日。
やっと人が来たと思っても小さい子供がいて時間の制限付き。
うちも子供いるけど中学生以上との事で働けるでしょとリーダーや遅出や夜診ばっかりになるんですけど。
ご飯も遅くなるし作り置きばかりも可哀想。
もっと求人の出し方考えてよ、いい加減。
毎日マイナス2~3人でもう疲労感が半端ない。
やり残した仕事を勤務終わりに残業でする毎日。
やっと人が来たと思っても小さい子供がいて時間の制限付き。
うちも子供いるけど中学生以上との事で働けるでしょとリーダーや遅出や夜診ばっかりになるんですけど。
ご飯も遅くなるし作り置きばかりも可哀想。
もっと求人の出し方考えてよ、いい加減。
ウチの病院はカンファレンスっていうものがないんだよね。だから強い人の看護感だけで全てが決まるんだよね。病棟内みんなで決めるんじゃないんだよね。そのせいかな。新人にしわ寄せが来るんだよね。その新人ちゃん、良い気付きを沢山しているのに。誰も新人ちゃんの声に耳を傾けないんだよね。時が止まっているんだよね
また始まったよ。自分の看護感が絶対に正しいらしい。自分が絶対に正しいらしい。最もウチの病院はカンファレンスというものがないから自分が絶対正しいと言う人の言いなりでしかないんだよね~。それで新人になすりつける。