投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:労働環境・職場に

人気順で表示

雇い止めを仕組まれ辞めざる得ない 一身上の都合にしろ するんだろう!みたいな流れを感じる その2日後面接で入職がきまり返事はしたものの内心悩んだ 此処でよいのか?もっと都会へと 兎に角来て欲しいと言われた病院でやろうと思った 転職してよかったことは役割分担があり機能性が生かされて患者さんのケアーが手厚い、陰湿な空気感がなく職員が穏やかで仲が良い。今迄の病院とは雲泥のところ 患者を閉じこめ退院させない方針、職員は高齢看護師ばかりで飼われた羊ばかり、更にヨボヨボ職員挙げ足取り合い病棟異動がこんな程度で繰り返される 看護部長の人格手腕を辞めざる得ない時と今、つくづく理解した 患者、職員の為の働きやすい職場、定着率等々更に学んだ 辞めて良かったこの人病院に来れてよかった 前の病院は患者が気の毒に感じる早く環境変われるように祈りたい

就職時にはりかいしてなかったけど今ならわかる。この勤務先やばい。まず医師が専門外までバリバリ見る。専門外で診れてるかわからん。あえて避けてた鬼門につくられた支店。
業績不振。医師不足。人員不足。さすがに診療科減らすかと思いきや老健施設も立地予定。
なぜ総合の外科外来のようになっているのか。消化器系じゃなかったのか。
新卒ではいるし長く努めようなんて気持ちは消えた早く辞めるぞ。
軽率に仕事辞めます宣言して次が決まってない。4月から無職になりそう。これで良かったのかなぁ…とも思うけど、毎月夜勤100時間超えてて残業手当も出ないし医師も頼りにならない。患者さん亡くなるレベルのアクシデントだって私がいた2年で何件も起こってる。おまけにベッドが空くからってなかなか退院させない。
あぁダメだダメだ。思い返すと背筋が寒くなる。やっぱり残っちゃいけないや。次が決まってないのが本当につらいけどここはダメだ。就活頑張ろう。胃が痛いなぁ。
現在手術室看護師として働いてます。育児時短勤務の人3人とパートさんが1人いるのですが、その人たちはオンコール対応できないので正社員6人でオンコール2名体制で回している状態です。

なので月に9〜10回ほど回ってきます。土日両方ともオンコールがつかない日はなく精神的に参っています。

それに加え心臓外科の緊急手術が入った場合は人手がいるからとオンコールの日じゃなくても出勤してもらうからと師長に言われています。

先日もオンコールの日じゃない時に師長から不在着信が3件入っていました。もちろんオンコールの日じゃなかったのでケータイも放置していました。

そしたら師長がなかなか連絡がつかないと他のスタッフに色々愚痴っていたそうです。

常にケータイを気にして生活していなきゃいけいこの環境で精神的ストレスが半端ないです。

なぜオンコールじゃない日に呼ばれなきゃ行けないのか、そして出勤できなかった時には色々と言われなきゃ行けないのか理解できません。ほんとにストレスです。
空気読んで周りと一緒の行動する人が、偉そうになるのは何でなんですか。
大多数=安心 なの?好んで単独行動している人が、下になるのか。
言葉の端々に、嫌味を感じるけど何かしましたかね。
わーい。7月からスタッフがまた減るよ。残るスタッフ、何も聞いてなかったよ。今日最新の勤務表が出たけど、「はぁ?」って声が出たよ。
去年2枚びっちりだった勤務表が、7月から助手さんを入れて、1枚におさまるようになったよ。

で、どこまで減らす気ですか?
いろいろ仕事は増え、常勤の負担は増えるわですが。どうするんですか?
ねえ?師長?これがあなたの病棟ですよ?スタッフを繋ぎ止められない所は、どう評価してるんですか?
転職して配属先が既卒とい言う理由で急外。
意味がわからない。
だいたい、40歳も過ぎて、救急とかないから!
システム覚えるだけで手一杯なのに、超急性期の患者さん見るとか、無理ですから。モニターも意識レベルも、たいして必要ない場所から来たんです。
毎日泣きながら、出勤してます。
覚えることばかり。周りはできる集団で、私は一人できないおばさん。

新しいところで心機一転頑張ろうと、意を決して転職したけど一ヶ月でもうやめていモードに突入です。

甘えだとは思います。愚痴ばかりで何にも変わりません。

勉強しても頭に入らない。

もっとリサーチしてから転職するべきでした。反省してます。
個人クリニック勤務。
昨年1人退職し、募集かけるも条件が厳しいせいか新しく入ってこず、ずーっと欠員状態で回しています。
それに加えて未就学児を持つパートが度々休むため常にバタバタ状態。
更にコロナで休む職員もちらほら出てきてもう限界です。
1 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 57