投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:厚労省/法律に

コメント数が多い順に表示

看護師の業務は多すぎると思う。
医療行為だけじゃなく介護、点滴の作成、栄養管理、備品のチェック、環境の整備、リハビリ、他業種との連携、家族のケアや介護指導、それに加えて看護計画の見直しやカンファレンス、書類の作成、医師のオーダー漏れの確認や書類のサイン依頼などの雑務。他にも勉強会、委員会の会議、研修、出張、実習生や新人の指導、あげたらきりがない。
それが看護師と言われたらそれまでだけどもっと業務を見直してほしい。そうしないと人手も増えないと思う。
国や看護協会にも看護師の業務を変えてもらいたい。海外では看護師の業務は細分化されて、給与や休暇の面も待遇が良いらしい。業務は増えるのに人手が減ってばかりでつらい。
精神科の患者様は国から守られているから、患者様からの暴言は仕方ない。どんなに気付いても受けるしかない。こちらはただ受け止めないといけません。と、毎日のように病棟のミーティング時に伝達してきます。精神科看護師は患者様からしたらお手伝いですか?何も反発できず、ただ従うだけ。
精神科の患者様はそんなに守られるべきですか?
中にはその事を立てに色々クレームを書いて投書箱に入れてきます。その都度、私を含め他のスタッフも呼び出されてます。こんな事では、患者様との関わりは必要最低限しか関わりたくないです。
賃金が上がらないのは私たちの同じ。私たちの給料は診療報酬が上がらないと上がらないのだから。

でも、みんな医療費が上がると困るのよね。

どうなるのだろう
看護師だから給与が高い、なんて都市伝説になりそう
始業前残業多すぎる。
昼休憩もほとんどとれず。良くて30分…
それが当たり前の環境で皆さん働いているようで、異動したばかりの私には理解できません。
多少の情報収集や、前準備が必要なのはわりますが。
この業界は本当にそういった、自己犠牲的な奉仕時間が多すぎる。
これからの時代は、もっとそういうとこらから改善すべきことだと思う。
診療報酬少ないから、人も増えない。
少ない人数で何時もかつかつで働いている。
誰かの自己犠牲で成り立つ仕事。
情熱だけで働けるのは、一握り。
看護師だって人間です。
駒のように扱われるのは、悲しいです。
法律も、政治もなにも変わらない。
患者からのモラハラはいくつもあるが、その中のひとつの事例
①採血は神経損傷も漏れもなくスムーズに終わったのに、痛かったという理由で、襟元を掴まれて責任者呼べ!とその場に居座られた。

こういった患者からの暴言暴力。守ってくれる人もいない。こんな仕事誰がやりたいと思いますか。モンスターペイシェントへのペナルティを作ってください。みんな辞めていきます。人手不足は永遠に解消しません。
看護協会に連盟
毎年かなりとられる。
なにか恩恵は?
全く、なにも変わらない。
研鑽研鑽。
医師の仕事に、薬剤師の仕事に、リハビリ、栄養士、MSW
何でも屋の仕事。

夜勤もやって、退院調整。
明けでも、休みでもサービスで仕事。

いい加減アホらしくなってくる。
とうとう強制・脅迫同然の要請開始。
既にコロナ始まってからずっと不慣れなコロナ病棟に自部署から派遣で行って必死にやってるんだよ。派遣を断ったら病棟内で吊し上げられるのと一緒だな。
感染対策守らないクズたちのせいでここまでの扱い受ける意味あるか?
窓口負担が0円なので気軽に点滴に来る患者。
ベッドで寝ながら色々話しかけてくるがセクハラな発言や、容姿のことを言ってくる。
こんな奴の為に、私や皆さんの税金をつかわれて腹立たしい。
それこそ日本死ねだし。
それでも笑顔で頑張らなければいけないなんて...
どんどん現場から看護師が立ち去っていますが、みんなどこへ消えてしまったのでしょうか。

まさか神隠しにでも遭っているとかはないとは思いますが。

その一方で派遣看護師はもちろん、タイミーやカイテクのような単発日雇いのような求人が増えてきています。

単発日雇いは派遣以上にウーバーイーツのようなプラットフォームなので、責任云々に関しても業者の関与は薄い感じです。

そしてその単価ですが、従来型の派遣よりも低い傾向にあります。

例えば、夜勤一回2万円などという案件がありますが、17時間夜勤でこの金額だったりします。

8時間の日勤勤務でもかなり安い金額ですが、夜勤でこれはあり得ません。

日勤帯だと時給換算で1056円のような、最低賃金に設定されているものがあります。

病棟などから正社員看護師が大量に放出されていますが、とりあえず何かで稼がなければいけない状況に対して、足元を見られた形です。

現場看護師の強い味方である看護協会様は常々、看護師の地位向上を仰っていますが、日雇いの最低賃金で買い叩かれているようでは、地位向上もクソもあったものではありません。

数年前に限定的に日雇い看護師が解禁されて、協会では「あくまで限定的なので全体には影響はない」と言っていましたが、こんな有り様です。

これに対してもノーリアクションですが、会費を巻き上げる事もできなくなっているにも関わらずです。

現場看護師不足はもちろんですが、看護専門学校もどんどん閉鎖に追い込まれていて、次は看護大学や学部が同じ運命を辿ることになるでしょう。

4年の時間をかけて、700万円くらいの学費を投じて、夜勤込みで手取り20万円そこそこで社畜をやるか、日雇いで最低賃金で日銭を稼ぐかとなれば、まともな人がやろうと思う訳がありません。

看護師が現場から消えれば、当たり前に病院で受診できたり、入院できたものができなくなります。

「中居クンが消えた」や「永野芽郁ちゃんが消えた」とかで一般人には何の影響はありませんが、街から病院が消えたとなれば話は別です。

一般人がもっと騒いでも良いとも思いますが、看護業界のエラい人や国会議員のセンセ方すらガン無視なのは本当にイカれてます。
1 2 3 4 5 6 7 10