最近、仕事の出来なささが見えてきて自分のことが嫌になってる。 クソだとも思ってる。 毎日、死にたいしか言ってない。 自分に自信が持てないし、毎日ビクビクおびえてる。 こんな自分嫌なのはわかってるけど、前向きになれない。
看護師ってなんで、びっくりする程性格悪い人いるんだろう。ほんとに恐怖。 どんな環境で育ったらそんな人間になるの?ってその人の背景考えてしまう。 そりゃ、離職率すごいことなるわ…。 もっと気軽にパワハラモラハラを訴える制度作った方がいんじゃない。 鬼のようなおツボねさんたちは辞めさせようよ。 患者に関わるどころじゃなく、看護師間の問題で精神的に病んでしまう人が多すぎる現状どうにかして。
あなたに受け持たれた患者さんが可哀想 まわりからあなたがどう思われてるか知っていますか できない看護師って言われてるんですよ 中身のない学習しかしてこなかったんですね このセリフを言われてから4日以上経つのに やっぱり頭から離れなくて 誰に何を言われても頭に入らない 仕事に身が入らない、辛い。
看護師は高給取りだとか言うけど 全然割にあってないと思う 仕事の業務、責任感、人間関係、 自己研鑽と名ばかりの強制的な研修や研究 それに、夜勤手当がつくから給料上がるだけで 実際には飛び抜けて良い給料ではない 人生やり直せるなら絶対看護師なんかにならない
急な休みをもらって同僚のみんなに「お休みいただいてすみませんでした・・」とシュークリーム買っていくと、「はあ?休んだくらいで何かってきてんの?あたしたちも休んだらなにか買って来いって?」とかめちゃくちゃディスられた・・・。お金はらってこんな思いするなんて、もう二度と買ったりせんわと思った。
転職した職場で、 どこに何があって、スタッフが誰なのか、 電カルに戸惑い、3日目にして嫌味を言われ。 私の能力評価する前に、自分らの指導能力上げて下さい。あなた達の当たり前は、私にとっては初めましてです。