ここを見てると准看ってみんなそうなの??!ってくらい似たようなエピソードがあって驚きました。 うちのとこのは、認知入ってきた?のか日々やっていた同じ作業が急に出来なくなってきました…。 二度手間になるし、指摘するの面倒くさくなるから言わなかったら本人気づかず「私は現役バリバリだわ!」という調子…。もうやらないでほしい。 耳も遠くなってきている。
嫌いな同僚看護師がいます。本人は無意識にやってるんだと思いますが、嫌がらせとしか思えなような事を何度もされました。声を聞いたり、顔を見たりするだけで吐き気がします。休憩も、タイミングが被った時はわざと違う部屋でとったりしてるくらいです。でも向こうは全く気にならないのか、わざわざ同じ部屋で休憩したり、話しかけてきます。もううんざりです。重い捻挫とかして休んでくれないかなぁ…。
私の職場ではsnsで、悪い噂があるスタッフがいるとそれを広めてそのスタッフを働きにくくする環境です… snsで誹謗中傷されている人達の噂をリツイートしたりすることは誹謗中傷した本人と同罪になると国のホームページでみました… 噂を広めて働きにくくする人達は証拠集めれば法で罰せられますよね… そのスタッフが悪びれもなく普通に働いているのが怖すぎます…(T_T)
状態悪化して、酸素のある部屋に移動したのに… 「明日の先生、誰かなぁ~」って。 今、明らかに呼吸おかしいし、状態悪いのに明日、医者に報告するの?それまで放置するの?? はぁ!!! その考えありえない! 今、報告して、対応してください。 急変対応について勉強してください。
あなたさ、毎年冬に熱出したりインフルになって周りに迷惑かけてるよね。かかってしまうのは仕方ない。コロナ感染も然り。ただね、あなたは生活の中で医療従事者という意識が低いと思う。毎日パチンコ、頻繁にキャバクラ通い。パチンコ屋は安全だ、キャバ嬢は気をつけてるとか言ってるけど本当にバカなんだね。医療従事者としての節度ある行動の意味が分からないんだね。あなたみたいな人が質を下げているんです。こっちは毎日感染対策に必死でストレス抱えて胃が痛いのに。病棟業務と感染対策の仕事に挟まれて毎日ギリギリの精神状態なのに。
分からないことがあって先輩に聞くと、私もそこまでは分からないんだよねー…と。手順見ても書いてない。それなのに、じゃ、あとはよろしく、頑張ってねーと笑いながら立ち去っていく。処置介助してる時、近くにいるのに何も手伝ってくれなかった。人手が足りなくて手伝って欲しいと言ったのに…。なんなの?質問にも答えない、手伝ってもくれないなら邪魔だからどっか行って欲しい。というか、話しかけないで欲しいし、視界に入ってこないで欲しい。
50代中年看護師。4年目のプシコ。子供がいるから、コロナ患者は絶対みれないと断固拒否していた。子供は独立しており同居はしていない。コロナ手当がでることになったとたん、私には今月コロナ患者がついてないと切れ出し始めた。雀の涙ほどの手当がほしいのか?理解に苦しむ。不穏患者はさらに不穏を助長させ、急変は見れず、ODにいたっては説教をはじめる始末。頭がイカれてるとしか思えない。いいかげん自分の能力に気付いてください。プライドばかり高く使えない!!