おつぼね様っていつも人のアラ探ししてるけど、ヒマなのかな?楽しいのかな? 「〇〇やってないけど?」→だから何?今からやれば良い、の?自分がやっておく、の? 要望は最後まで言ってください。 SBARの基本なのでね。
休憩、入れなかった(パートさん)、30分だけ、休憩入った(常勤)、そんな人達がたくさんいたのに、 あなたは1時間優雅に休憩するために「仕事を変わって!」と、してたんですね 自分のことだけやってりゃ、時間内に記録も終わるし、定時で退勤できますよね? あ、自分のことも出来てないか。片付けもせずに帰ったんだから 師長から「〇さんは、定時で上がれてるのに、他の人は何をやっているの!?」と、お叱りを受けました 師長も「時間内に終わらなければ、翌日やればいい」と言っていますが始業ギリギリに来る人が、前日の片付けとかできますか? そこらへんに抗生剤抜いてそのまままにして、一晩置いておきますか? 当日の担当の情報知らなくて、「分からないからできませーん」を、許すんですか? あー、やってらんねー
あーあ。今日も苦痛な一日が始まる。 医者、師長、先輩の理不尽な八つ当たりに耐えなければならない。給料もボーナスも近場の病院に比べて格安、そのうえ人間関係も最悪なんて、何一つ良い所が無いこんな病院に何故就職したのか…。 もし入職する前に戻れるなら、こんな病院絶対選ばない…。
応援ナース。 引き継ぎにはこないし、急変があってもリーダーに報告せず自己判断で動く。 記録も抜けあるしナースコールもとらない。自分の仕事が終わったら手伝いもせずさっさと患者の部屋で座っておしゃべり。夜勤は動画見ながら編み物して、徘徊している患者にも気づかない。 これで正社員より給料もらってるの、本当にアホらしい。 あんたはメンタルが強いんじゃない。ただの恥知らずだよ。 さっさといなくなってくれ。別にいなくても大丈夫だから。
定年を迎えて役職外れて、でも勤務は以前とわからない。若手主任への嫉妬か、彼女に相談してる所とか気に入らないのか、私はまだまだ仕事ができるアピールとフキハラを混同してくる。 そういう態度にみんな何年も耐えてきた。 体もきついのかもしれない。働かないといけない日本のシステムもこういう老害を生む一端かもな。
あんたは自分の都合ですっと同じ部署でやってるから、細かいことまで気づくよ。あんた以外のスタッフは2つの病院を掛け持ちさせられてるの。 気付いた所を指摘されるのはありがたいけど、どんどん不機嫌になって八つ当たりは違うでしょう。疲れてイライラしてるのだろうけど、あんたは渡されたカルテを確認するだけ。 こちらは同時にいろんな種類の内容のカルテを捌くのに疲弊してる。何が気に入らないの? 自分ばかり仕事してるって勘違いしないで。 あんたのフォローを黙って、理不尽なこともおとなしく従ってきたよ。もう!!!辞めろ!
退院が決まった患者、自宅でどうやって生活するの? 元々、その人が使ってた訪看、今、ありません。 歩けてたのに、車椅子乗るのも2人がかりです。 高齢の親がいるけど、ショートステイとデイサービスをフルで使っていて、家にほぼいません。 痛い痛い言って、疼痛コントロール出来ずに、毎日点滴してますよね? 鎮痛薬もその薬を1回使う予定で最大量出してるって、主治医に聞きました。 看護計画もめちゃくちゃ。まぁ、ワガママだしめんどくさい患者だとは知ってるよ?そういう事では1番の有名人だしね。 外来スタッフが情報もらって退院カンファレンスを提案したら、終わってるからもうやらないってどういう事? ほんと「地域包括もっとしっかり!」とか師長が言ってるんだよね? その師長すら何も把握していなかったってウケる。 さて、退院。できるのかな!?