なんなの、あの人。あの人がいる日は病棟内がうるさい。大声で私語ばかり。他の人もその私語に巻き込まれている。仕事もしているよで実はすごく雑。患者には傲慢な態度。家族や医者には猫撫で声すごい。顔からして意地悪が滲み出ている表情の人。師長にもタメ口で絶対に役職名で呼ばない。思っている事口にしてすぐにあからさまに不機嫌なるからみんなご機嫌取りしてるからますます調子乗ってる。なんなの、あれ。あの人が異動なれば絶対病棟の雰囲気変わるんだけどな。
頼んでもないのに人の受け持ち患者にいちいち首突っ込んで医師に指示確認するのやめてくれよ!おまえはリーダーだろ?
リーダーの仕事だけやってりゃいいの!!!
なんで人の仕事のやり方まで口出してくるわけ??
いちいちうぜーよ
自分のしごと以外にも手を出せるってことは、よっぽど暇なんですかねー。
新人で転職したわけじゃなくて同じ分野での転職なんでやり方分かりますから。
それに確認したいことあったら自分から聞きますし、少なくとも事ある毎にきーきーぎゃーぎゃー騒いでるあなたは信用出来ないのでほかの信用できる役職さんに確認しますし。
次言われたら絶対言い返す!
私の受け持ち患者なんで自分で処理するので余計な口出し、手出しするなと。
人の畑を踏み荒らす迷惑でしかないからな、と。