投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

病気が理由で仕事が免除されている。
体の負担もあるから仕方ないと思うけど、出来ない人のカバーをしいてる側の配慮はない。
手当てなども出来ない人も同じように支給されている。
何かいいことありますか?
マスクで隠れてますけど、目元がピクピクしてて威嚇してんのモロバレですからwww
私に向かって意見するのは言いづらいかも知れないですね。だったら言い方ってもんがあるんじゃないんですか?いちいち嫌な顔しながら対応されるとこっちも不愉快なので!話しかけんなよ!こっちは師長の言う通りにやってんだよ!何が悪いの?言うなら師長に言えよ!
あんた、いい加減にしなよ。その性格、人間終わってるよ。
私は仕事ができるんですって態度だけど、その部署に4年も専属でいるんだからできて当たり前なの。なんで新しくきた人に仕事を教えない?バカにした態度をとる?あんた一応指導者だよね?医者や役職の前では態度がころっと変わるよな?
みんな普通に接してるけどホントはあんたのこと嫌ってるからね。チームワークを乱さないでもらいたい。
あんたさえいなくなれば職場の雰囲気が良くなるからさっさと辞めろ!
辞めたければ早く辞めればいいのに。あと人が育ってからとか言うけど、そんなこと言ってたら辞められませんよ。止められたいのかなー。もう聞き飽きたなー。
体調不良は仕方ない。風邪であっても。でも普通ご迷惑おかけしましたくらい言うよな。私、まだ風邪本調子じゃないけど仕方ないから出勤しました 感がすごい…ある意味すごいKYだよな。普段から看護師に偉そうな口きいたり、カンファレンスで意見して偉そうにしたりして。あんた、助手ですからー。
職場はママ友の集まり。
日常会話は患者のことじゃなくて、自分の子供のことや子供の部活や試合の話ばっかり。
聞きたくもないのに、廊下や病室でスタッフ同志長話してる。患者は熱測るだけ、聴診器も使わない。看護記録はテキトーに書いて埋めるだけ。
中総体やオープンスクールが始まればこぞって休み、勤務人数は土日の人数少ない体制になり、寝たきり患者の入浴も中止する。
もちろん、子供が学校行きたくない、子供の用事等で早退、欠勤は当たり前。その分、他の人がフォローしてるのに、謝罪も何にもない。
子なし、独身は「お互い様」で負担させられる。
職場はママ友の集まりじゃない、仕事しろ。
移動してきてしばらくしてからダメ出し始まったあの人。まあ、新しい視点で変えていきたいんだろうけど何が腹立つ。委員会の仕事にもダメ出し始まりまるで私が今までやってきたことに無駄なような言いよう。どうぞ、あげますよ、委員会。あまりに強引な人だから師長も圧倒され、管理職が出るはずの会議になぜかその人も参加することなってる始末…私にわざわざ 自分も師長から言われてパソコン詳しいから出てって言われました  とご報告…笑えてきますね。あなたには看護師に何が1番必要か分かっていますか?と問いたい。答えは人間力ですよ。まあ、彼もあと10年もしたら自分のしてきたことに悔いる時がくるのでしょうね。
1 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 573