投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:外来患者と家族

人気順で表示

施設入所してる患者。近医でPCR陰性。発熱続き受診。
発熱患者は発熱待合室に居てもらう決まりなので、発熱待合室に入れると、施設職員が「バイキン扱いですか!コロナ扱いですか!この受診の為にPCRしてきたのに、ここで感染ったらどうするんですか!」とご立腹。
発熱待合はコロナ待合ではないし、近医で陰性でも再検したら陽性なんて事例ザラにあるよ。
そもそも、このご時世、コロナなんてどこにでもいるから。
説明しても怒り収まらず、でも医師には穏やかな態度…
クソが!
私の顔を見て「婦長さんは?」って、見れば分かるでしょ
師長がいないから私が対応してるの
師長も休みだったり、他の患者の対応にスマホをいじって遊んでたり忙しいの
いっそ指名制にしてくれ
前の病院に居た時、他院で問題を起こして紹介されてきたうえ、自分の主張ばかりで看護師の話を全く聞かず、話を盛りに盛って苦情を投書した患者に何回か遭遇しました。その度に怒りをグッと堪え患者に謝る。そして現在勤務中の病院でも似たような患者が…。どこにでもいるんだなと思いつつ、無になりながら仕事する毎日…。生活の為と言い聞かせて働くのも限界です。よく、テレビで看護師になりたい!…って言ってる若者を見かけます。その度に、やめときな…って心の中で思ってしまう私は、きっと看護師失格なんでしょうね…。
いい加減にしろ
外来であれだけ「手術するのに文句を言い、やっと入院、手術が決まった」のに
入院当日にごねて、外来で再度説明
手術しないというから全てキャンセル
他病院でのセカンドオピニオン希望されたから、宛名なしの紹介状をもたせたところ
「紹介状の内容は本当なのか?」と、外来時間外の今日、開いている救急外来に突撃(ちゃんと医者が説明済、セカンドオピニオンには行っていない。紹介状本人が開けて読んでた)
もちろん、外来担当医、院内に主科の医者はおらず、説明を希望するなら後日の予約取り直しを伝えたところ「今、ココに呼べ!」と暴れる

今日、日曜日

外来でのやり取りを記録してた自分にも、飛び火して連絡来た
外来は患者担当制ではなく、たまたま手が空いてたから記録を書いただけなのに
「この記録は合ってるの?」とか、日曜日管理師長まで疑われる(記録だから嘘書くわけねぇだろ!)
手術したくないんだったら、さっさと帰れ!
物療でどこに機械をつけるのか、もう何度も同じことして分かってるのに、なんであんなにキツイズボンや補正下着きてくるんだろう?
ホントにやりにくい。
もっと頭使って服装どんなのがいいか考えてきてください。
精神科疾患がありそう(診断ついてない)な患者の入院
説明しようとしたら、「そんなのいらない。帰る」
説明書類を見て「聞いてない」
再度説明が必要なら来院して「そんな時間ない。電話でしろ」

「私は入院で困っている」「本当は入院なんてしたくなかった」「先生が入院した方がいいって言うから、入院する」「入院しなくていいならしない」

担当医に報告して、担当医から患者本人に電話して説明してもらい、本人来院、再度説明し本人の同意が得られたので入院キャンセルにしたら
「入院しないと死ぬんでしょ?!」「なんでキャンセルになった?!」「今すぐ担当医の診察を受けさせろ(外来時間外:深夜帯)」などなど、その日の夜クレームの嵐。計1時間くらい?電話対応で仕事が出来なかったとの記録あり…。

1日振り回されたよ…。当院で見る必要ある?
まず、精神科いって診断つけてきてくれないかなぁ。
「患者のため」と生活全般を手伝う新人看護師が担当の独居患者。ほぼ自分のことをできない状態で退院
退院数時間後 「1人で何も出来ない。入院させてくれ。あの(新人)看護師を担当にしてくれ」 と、戻ってきた

師長とクレーム対応スタッフが対応してくれたけど
「あの子(新人看護師)は、優しくしてくれた。自分に気があるはずだ。結婚するんだ」と、メンタルおかしい発言ばかりで埒が明かず、親召喚して一緒に帰らせた
二度と来るな!
毎回毎回、しんどい。何回説明しても、同じことの繰り返し。風袋を毎回ごまかす患者、何度説明しても都会への外出を控えない患者、薬を自己中断する患者、いい加減にして。回収のときも、話したくない。いちいち話すのめんどくさい。
末梢血管確保する時たまにいる、針が皮膚に刺さった瞬間に手を開く患者、ホントやめて…まだ血管にちゃんと入ってないよ…
消えた血管が見える心の目が発動すればいいけど、そうじゃなければ握り直したところで成功率は格段に下がる。もう一度痛い思いするのは患者本人だからね?
常連ぶって余計なことしないで、こちらの指示通りの動きをしてほしい。

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 37