投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:新人看護師に

も、申し訳ないんですが、あの私とあなたは別に友達でもないんですよ。
もっと何年も上の先輩に対して、お友達感覚でくるのやめてほしいです。
来て3日めで、採血してもらったら、生化学のスピッツには、からっぽ、、、。これは?と聞けば検尿スピッツでは?と、返答。検尿スピッツには、分離ちゃん、はいってないよ!血液量確認して、血糖や血算にどんだけの量の血いれるねん!謝らずにえっ、検尿だと思った❗️勝手に思うな!聞けよ!後はふてくされてるし、思ったよりやりにくい人なのかも、、指導者探さず、他のとしゃべりをしてて、やる気ないやろ?すでにイライラですよ!
新人サーーン!ベッド上安静指示ある患者の配膳で食器の蓋ぐらい開けてセッティングしてくれやーーーー!90過ぎのおばあちゃんがストローさせる?ヨーグルトの蓋あけれる?環境整えてくれる?
新人さんあと!挨拶!してくれ頼むから!こっちも顔と名前頑張って覚えるから!知らない間に知らない子がついて回ってきてることあってどうしたらいいか分からないよ!
同行なの?あなたはだあれ?今日は私につくのかい?ちなみに君の今日の目標はなんだい?タイムスケジュールは立てた?それ見せてね?今日一日で何したいかを教えてくれない?
これ全部こっちから聞かなきゃ駄目なの疲れるー!
これだけでかなり時間とられるから前もって来てくれると嬉しい!頼むぜほんと!
自分も新人の頃は酷かったと思うしなるべく優しくしてあげたいとは思う
ガミガミ怒られると怖いし緊張するし嫌だもんね
そう思うんだけど、点滴交換のために指導ついて欲しいと言われ行くと準備してる薬がなんの薬か分かるか聞いても「分かりません」ってさすがにまずいとおもう
知らない薬投与するの怖くない?患者さんにとってなんで必要な薬か考えないの?つーか分からないのに準備してたんかい
調べてから投与しようかって言えば「はい!」って元気
これは…なぜ薬の内容が分からないとダメなのかが分からないのかな…?
既卒の人、気がきかない。シャドーとはいえ新卒じゃないんだからさ。悪いお手本として自分がまた転職するときは気を付けよう!
仕事遅いし、足りてないんだよなー。気を使ってアドバイスしても真意が伝わらず、こちらが空回り。でも全然気付いてない。全て指示するしかないのか…
もうすぐ2年目になる新人看護師。重大なミスをしていることを師長・主任から指摘されても「え、知りませんでした」の一点張り。あなたが今回やってしまった重大ミス、看護師の知識不足というより社会人としての常識なんだけどな。それと自分はしっかりやってますアピールのつもりなのか平気で嘘報告。私一緒にいて現場見てるのでウソって分かりますけど、平気で嘘つく。すごい、その大胆さある意味尊敬に値する。これが2年目になって新人の目にどう映るのか。考えるだけで頭痛い。
仕事のやり方も人それぞれだけど・・・。
それでも先輩の言うことは聞いて、同期の言うことには文句言う。自分の仕事は手伝ってもらって、同期の仕事は理由をつけて手伝わないってどういうこと?
仲が悪いにしてもちょっとは手伝ってあげてもいいんじゃないのかな。自分は手伝ってもらってるのに。
前も軽くだけど、手伝ってもらうのが当たり前だと思わないでねって言ったんだけどな・・・。
これは、また言った方がいいのかな。同じ1年生からの愚痴だし、自分自身もあと少ししか仕事一緒にしないからな・・・。
いつになったら周りが見えるの?がんばってるのはわかる。私も一年目は辛かった。でも、あなたたちより周り見て動いてた。一緒に働くの疲れる。
病院は仕事場です。
仕事ですからお金をもらっています。
申し送りはお話しする場ではありません。
お金をもらっている自覚を持ってほしい。
休憩時間もきっちりと決まっているんだよ。
それ以上取ってたら契約違反なんだよ。
バイトもしてたって言ってたよね??言わなくてもわかってくれよ。というか前に注意されたんだよね??
あともう注意するのも面倒臭いんだけど、頼むから言葉遣いが汚いのどうにかして。
前にも書き込んだけど、ストレス溜まる速度が速くなってきた。
1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 43