人の粗探しがすきな同期。ミスと思われるようなものがあれば「これってインシデントですよね、私見つけちゃった~レポート書かなきゃですよね、インシデントですもんね」ってちょーうざい。そのくせ、自分のミスは認めず「でも、〇〇さんがこうって言ってました」って責任転嫁ばかり。なんでこんなんが同期なんだろ。
新卒1年目、数か月で退職したと思ったら病欠扱いで数か月休職、最近戻ってきた。精神的?要因らしいけど、休職中、キャバ嬢みたいな恰好で酔っ払って朝帰りしてる姿いろんな人が見てる。パニック発作起こすらしいけど、毎日病棟に来ては何もしないで帰っていく。いい加減うざったいし、何しに来てるんだろ。休職中だって病欠扱いだから給料ちゃっかりもらってたみたいだし。辞めたいってグチってたらしいけど、さっさと辞めたらいいのに。
大して仕事が出来ない2,3年目の看護師が、患者さんの愚痴を30歳前後の医師に話して、和気あいあいとしていた。 楽しそうにしているのを私は嫉妬しているのだろうか…とにかくあんたら(医師、看護師)さっさと仕事しろと思ってしまう。そういう若い看護師が好きなのかね、医師は…
あんた、頭と性格以外どこも悪くないのに、なんでいろいろあんたに合わせてる上は、なんなの? 仕事はしないし、ただいるたけならあんたなんていらないだろ。今までいろんな人見てきたけどあんたみたいな最悪なナースあんたで二人目。でもあんたのが最悪。早く仕事辞めてくれない。いても遊んでるなら邪魔なだけ。
男ナース、夜勤の時に黙って院外に消えたらしい。 ありえない。新人だが、いい年のおっさんなのに。若い子でも、やらない。 オムツ交換の時に患者に軟骨塗布お願いしたら、即行こうとする。 違う‼︎皆でオムツ交換に回って、その患者のとこに着いたら、塗るんだよ!状況判断しろよ!使えない。
ある程度年齢重ねてから、資格とって新人として入職してきた人。 辞める時まで、周りを振り回してお辞めになるようで。 新人だから、年齢関係なく指導されるのは当然でしょう? こちらは、辞めてくれてせいせいします。