スタッフ間での連絡事項に対して、許可なくグループを作るのはいかがなものかと。 LINEってどちらかというと親しい人とやるイメージだから本当なんというか… また、教えてもないのになぜアカウント知ってるのかな?? おかしい。さらに連絡じゃない個人のことも含まれているのでやめてほしい。
クリスマス。毎年大体急変の患者さんと入院がきて忙しい。こっちだって予定あるのになぜこの日にと思ってしまう。生活習慣病とかタバコ吸っててとか、自分が悪くて病気の人をみると、なぜこっちのプライベートな時間まてかけて仕事して助けなきゃいけないんだと思ってしまう。デブと喫煙者は自業自得だから助ける気がうせる
看護師としてのプライドもありますし、仕事にたまにはやり甲斐を感じることもあります。 でも常にもやもやを感じます。研修に参加してきましたが、まわりとの温度差を感じました。やる気がない訳ではないのですが…。 周りからどの道を進むか、認定やら教育やら、決めないといけないプレッシャーを感じますが、やりたいこともありません。 この先どうするか、迷ってしまいます。
月80時間は残業。仕事できない人のフォロー&仕事できない人の代わりに各種委員掛け持ってるから。 うち半分は手当て出してもらえてるから、全くないよりはいいかと思っていたんだけど 今度からまるっとサビ残になるみたい。 現場を知らない事務長が「残業代稼ぎはやめるように」って言ってるんだって。 稼ぎじゃないよ、人の倍近く仕事してるから終わらないんだよ。文句があるなら仕事できない不器用な人にもシンママにも持病持ちにも定年間近な人にも皆均等に割り振ってよ。 嫌な顔せずに何でも引き受けてきたのにこの仕打ちかー。 もう過分にフォローしないよ。 自分の仕事+最低限のフォローしたら帰るわ。 そのせいで患者さんに弊害が出たらと思うと心苦しいけどなんかぷっつり切れてしまった。もう知らん。
転院した患者さんのお見舞いに来た高齢の女性。 「なんでいないの?いつ退院したの?なんで教えてくれないの?腹立つなぁ」と繰り返し暴言吐きながら帰って行った。そもそも面会にくるような関係なのに、連絡先知らないってどうゆうこと?笑 知らない人に暴言吐かれて、こっちの方が腹立つわ!
看護師ですが… 諸事情により、現在訪問介護のステーションでサービス提供責任者を担っています。 そこで、対応している「重度訪問介護」という分類と向き合っています。 障害区分が高く、常に介護を必要とする方のための制度。 ALSや脊損、筋ジスなどなど。常に生活の支援を必要としている人は多々いる。 そんな中で、 痛烈に感じていること。 障害者ってどうしてこんな?っていう感情。 とあるお宅で、 「それは清潔な水のペットボトルなので、しっかりと蓋をしめてください」と言われる。 でも、そのペットボトルに何度も使いまわしているストローを入れる。 これは清潔なの? 触ってもいないのに「触らないで!痛い!」と叫ばれ、睨まれる。 障害者の方々には、介護保険と違って 「セルフプラン」と呼ばれるものがあります。 身体障害があるけど、しっかりと自分のプランは考えられます。って方たちです。 ケアマネージャーや専門員を必要とせず、自分の必要なケアを自分でサービスとして組んで、調整するんです。 それって正しいのかな だって、自分にとって良いことが必ずしも正しいことや見合ってることになるのかな 「私は猫を飼いたい。でも障害で動けないからお世話して」 「僕は動けないから体重コントロールが難しい。自分で運動できないから太っても仕方ない」 ペットを飼うな、とか お菓子を食うな、とは これっぽちも思っていない。 でも、 一般家庭においても 「うちはペットのお世話する人がいないから」って言って、飼わない人もいる。 運動制限があるから、食事調整する人がいる。 先天性障害と後天性障害では価値観は違う。 でも、 障害があるからって、なんでもOKなの? 重度訪問介護って、何時間も拘束されることもある。 「休んでいいよ」って人さまの家で?仕事中に?完全にリラックスってあります? 自分ルールで凝り固まった方が、適切なプランを組めるの? 現に、その方が住んでいる地域では 「ああ、あの人ね。あそこは特殊だし、本当に面倒だから、うちはサービスはいらない」って数十か所で言われている。 確かに障害をもって生きていくって大変だと思います。 でもね それを支えている人だって大変なんだよって、ご自覚ありますかって。 アイメイクはできるのに、なんでたばこはくわえられないの? 前回と今回、言っていることが違うのに、声を荒げて責められるの? それは障害があるからいいの? 相手を蔑むように扱って、いじめるように文句言っていいの? そんなことする状態で、セルフプランは適しているの? その制度を使って、投げつける感情や態度の矛先である私たちは… その制度を回していくための税金を納めているのよ? 別に優位に立ちたいわけじゃない。 障害を理由にして、何してもいいの?って。 介護と看護が違うことはよくわかってます。 とはいえ、 「おたく、看護師さんのくせに障害者理解していないね」 はないでしょうよ。 患者は看護師を選べない。 違いますよ、 私たちだって選べませんよ。 お互い様ってところもあるでしょうよ。 ストレスで眠れなくて、食べれなくて、動悸もして。 なにが支援なんだろう。 その方がつぶれないために、ヘルパーが、介助者が、壊れていくのはいいのだろうか。
クラークの仕事って何だろう。 日勤が何人休もうが、電カルが始まろうが、一切関係なしに休憩にしっかり入り、定時には帰っている。 暇さえあればパソコンの前に座ってネットニュース見ているだけ。Nsの陰口にも知らん顔。 同じ50代のヘルパーはこれでもかってくらい動いています。 体型を見るとヘルパーはスラっとしていて、顔も30代に見える位若い。 なのにあんたは小太り体型、若作りメイクしているみたいですけど、全くもってブス。普段いかに動いていないかがよく分かります。 少しはヘルパーを見習ってください。 あなたに仕事を手伝ってもらいたいとは今更思わないし、顔を見るのも嫌だから、来年になったら辞めさせてもらいます。 顔を見なくてすむと思うとせいせいする。
1年間、嫌なことも我慢して頑張ってきました。 で、6月からこの日を目標に計画を立ててきた奄美大島旅行。 何でだよー何で台風来るんだよー 海にも潜って、きれいな海見て…心浄化してまた頑張ろうって思ってたのにー あー、もう頑張れない… 台風のバカーーーーーー!