投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:労働環境・職場に

介護施設設立一年未満。理事に面接で言われたこと「この施設の看護師は介護医療を知らない低質な呆れる程レベルだからね、とにかく入職して下さい。呆れるからね失望は要らないよ」 3ヶ月で感じた事は言われた通りの酷いレベルだ。ナニ一つ医療備品を決裁しない介護施設の方針に反して、そこイラの病院を辞めて来たNurseは一年未満の介護施設を良い事に医療、医療と信念を付きとうそうとする無知な行儀の悪いNurse二人に翻弄されたままのReader。酷い環境である。奈良の生まれNurseが居るがすこぶる行儀が悪い、またつるむ一人も我が物顔で介護施設に対し臨床医療を空回りで自論を打ちあげる。保育園に幼いガキを犠牲にして預け怪我をしても帰らず保育園に丸投げする。パートNurse二人の基軸のズレは何処までいくか…そうそう長くは勤めない気がする…何故なら「勝手にやれよ!」と施設長に言われても評価されない迷惑がられてるとまだ気付かないが気付けば長居はしないだろう…最低な医務室である、、傍観しようか…ここは病院ではない介護施設である。
トヨタが掲げる事技系の無駄。

①会議の無駄
②根回しの無駄
③資料の無駄
④調整の無駄
⑤上司のプライドの無駄
⑥マンネリの無駄
⑦「ごっこ」の無駄

まんま看護業界の事で草www
仕事は増えるばっかりなのに
働く人はいないし
給料も年間休日もいっこうに改善されない
これって一体誰のせいなんだろう
怒りの矛先はどこに向ければいいんだろう
募集をしても人がこないと言って
何もしなかった経営者、管理職の人たちへ

現場で働いている人間が
希望を持って働き始めた若い人達が
体調を崩し心を病んで辞めていくぞ

どう責任をとるつもり?
配置換えで新しい部署に行ってまだ1ヶ月経ってないけど
1日目、午前中オリエンテーション、午後から2年目についてまわり
2日目、軽症担当
3日目、重症担当
4日目、フォローされながらリーダー
5日目、フォローなしでリーダー
中途だけどさぁ、わからないことだらけだし、聞いてないことたくさんだし、先生の名前と顔すらわかってない
「できるでしょ?」って言われたけど、新しく移動してきた自分より年上の中途さんは、1ヶ月たってもリーダーしてないですよね?
何なの、この部署。すでに辞めたい
フジテレビの今日の会見は延々とやっていましたが、フジテレビだけがやっていた事なのでしょうか。

今回は中居くんに会社ぐるみで女子アナをあてがう、「女衒」もしくは「ポン引き」のような行為が疑われて、人権侵害にあたる恐れがあるというものです。

地方の場末の民間病院に行くと、似たような話がチラホラあって、中には看護部が何処かから引っ張ってきた男性医師に若い看護師をあてがうような事も珍しくはないようです。

フジテレビの件をきっかけに色々なところで似たような話が出てきて、その中にもこの業界のものも出てきそうではあります。
看護師 人数不足
臨床工学技士 人数不足。検査数が多いのに人数少なすぎ
ヘルパー 人数不足。忙しすぎて、数日で辞めていく
薬剤師 仕事しねぇ。補給などすごい厳しいのに、自分たちが失敗したり、しりぬぐいをしれっとさせてくる
臨床検査技師 人数不足。採血室に人数入れろ、医者に確認したければ、自分で連絡しろ
事務 無能。分からないこと、めんどくさいことはやらない、とりあえず看護師に連絡すればいいと思ってるのをヤメロ

数年前までは大丈夫だったんだよ?
給料安い、仕事は過酷、見直しも「看護師がちゃんとしないから、全部回らない」と、言われた
仕事のできる事務の派遣さんが、めちゃくちゃクレーム対応までしてくれてたんだけど、「もう、ムリ…」と。退職することに。
今まで1番仕事ができる事務さんで、何人も今まで同じ仕事を「つらい」と辞めて行く中、頑張って食らいついてきてくれた人。
引き継ぎ終わるまでと言われたらしいが、ポッキリ心が折れたらしく、引き継ぎもなく退職(次の人と仕事をかぶらない状態)となったが、その間は看護師がフォローに入り、新しい人にも教えろと。

本来だったら、助手がやるような仕事も、上司が出てきてもおかしくないようなクレーム対応も、人がいないと事務にやらせてたし
やる事がどんどん増えて、お昼休みにぐったりしている姿も何度も見てた。
改善を伝えてたけど、上は「できてるんだから、追加の人は要らない」と言われ続け、何人退職したか振り返ったら10人超えてるんですけど、わかってます?
1 2 3 4 5 6 7 8 66