投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

それはあなたたちの管轄ですよね?忙しくて出来ないのかなんなのか知らないけど、こっちが処置に入ってる真っ最中に突然、○○の看護師が付けないから来てくださいって言われても困る。こっちも凄い忙しいけど、どうしても付けないってのは仕方ない事。何とか都合つけて応援に行ったけど、担当Ns迎えに来た時凄い感じ悪かった。自部署を放っといて手伝いに行ったのに…。忙しいのか知らんけど、その態度はないわ…。だったら自分たちで何とかしたらいいのに。
またイライラなママナースが暴走、湯沸し器しか思えん。
あんなに態度を変えてきて、バカみたい。
怒りすぎてフーフー言うてるし。
普通に注意出来んのか。そして、まともなコミュニケーション出来ないの?
あんた本当に子持ちですか。もうプライベートのイライラを職場で爆発させてるとしか思えんのやけど。
ほんと見てて笑ける。嫌いな人を意識しすぎていきり立ってる。意識しすぎやってw
あんたらがいるのといないのとでは、全く病棟の雰囲気違う。

これからもどんどん勝手に爆発してね。キャパオーバーになって、周囲から浮いたらいいわ。あんたがギャーギャー言うても、こちらは冷静に対応していくから。
何でもかんでもリーダーに任せるの辞めてくれる?

あなたたちはパートだからって早く帰ろうとするけど、帰る間際になって、「どうしたらいい?」「先生に報告してない」って言われても私も新人指導しながら、リーダー業務しながら、終わってない処置やったり他の業務があるんですよ!

あなたたちが帰ったら新人と私の2人しかいないって分かってるよね?

先生に報告してから帰ってください!

早めに相談出来なかった?時間ギリギリに言ってくる時点で任せる気満々でしたよね?

本当にリーダーやりたくないわ。

中途半端に仕事して師長に怒られるの私なんですけど!

パートとか時短のママさん達だってリーダーすればいいのに。

まあ、結局めんどくさいことは最後までいるスタッフに丸投げして帰るんでしょうね…。
1年目はあと1ヶ月ほどで2年目になるよ。

いつになったらプライマリーやるの?
看護サマリー書けないまま2年目になるのかな。

プリセプターに言ったら「今年はレポートがなくて」…って、レポート書くためにプライマリーやるの?違うよね?

プリセプターじゃないのに1年目のことに口出しすると厄介者扱いされるから、もう言わないです。
ベテラン勢が影で悪口言ってるの見て、自分のことかも…と勝手に思ってしまう。

本当にそうかもしれないし違うかもしれない。
でも陰口全てが自分の事のように思えてくる。

毎日そんな事考えながら仕事してると、精神がどんどんすり減って気分が憂鬱になる。

心療内科にでも受診した方がいいのかなぁと思うけど、休み取れなくてそれも叶わない。

今までどんなに忙しくてもここまで追い詰められること無かったのに…。仕事辞めたい。
働いても働いても給料が上がらない。それどころか下がってる。今の職場の方が忙しいのに、転職前の給料に比べて何万も下がった。切り詰めて切り詰めて、これ以上は無理。閉院にならなければ転職しなかったんだけどな…。
師長の異動時期が来た。ある人が昇格して師長なるらしい。

その人は中途採用の人だけど、「ここでは看護師は古き悪しき処遇をやっていかないととてもじゃないけど仕事終わらない」と言っていた人…笑っちゃう。

結局はこの病院の悪しき風習や間違った看護感や業務方針にイエスマンがいい看護師として昇格する。
そう言うイエスマンなら上も楽なんですよね。

言ってみたら個人病院みたいな病院だから病院長も雇われだし、自分のやり方に反論しない人が部下なら楽だし、いい手下くらいの感覚でしかない。

そして出る杭は潰されていく。
そんな感じで今まで何人もの志強い看護師が去っていった。

中には医師もいた。
出る杭だったその医師の事が厄介だった院長はその医師からいろいろな立場を外して追いやった。

そして今、その医師がいかに大事な存在だったか院内の誰もが痛感している。
その医師の代わりにある立場に立った最悪な医者のおかげでおかしな方向に行っている。

辞めようか、まだまだ闘うのか悩む日々。
自己評価の季節がやってきました

新型コロナで外部の研修ができなかったり
評価できない項目があり、出来ていないものは「最低評価」をつける(ルールで決まっている)しかない項目もある

みんなで、頭を抱えて1問1問答えていたら、中途採用の問題児が真っ先に終わっていた

なんでそんなに早いのか聞いたところ
「前(病院)の主任さんから、5(最高評価)か4(高評価)しかつけちゃいけないっていうので、全部5にしました!」と言って、帰って行った

ほぉ?最高評価ってどんなのだか知ってる?
「他スタッフのお手本であり、指導できる」的なと事書いてあるんだよ?

1年目にも仕事を聞いているような人だが、ぜひ、ご指導してもらいたいものだ
准看の資格を取って、看護師の学校へ進学した人がバイトに来てたけど、学校が忙しくなり途中から来なくなったんだけど、准看の資格を持ってても、学校だけ行ってただけで経験はなし。進学して週末バイトに来てたけど、早く帰って勉強したいからって、早番希望してきて。何も出来ないのに。

それも管理職は希望を通した。
しかし学校が忙しくなり、急にバイトは行けないと言ってきた。

自分の勝手で早番付けさせて、それもやらず急に来なくなった。あとの尻拭いは、常勤の看護師。

そいつが国試終わって、常勤で働くまでまたバイトに行きたいと。

部長も人員不足だからって許可出したんだけど、あのさ、経験もない、免許持ってるだけなのよ准看の。しかもまだ配属先が決まってもない。

なんでこう自分勝手なんだろう。何か出来るならまだしも、本当金だけ目当て。

自分で早番希望して来なくなったことで、どれだけの人が迷惑したか、なんて考えてもないアホなんでしょうけどね。

こんな無責任な人と、これから仕事して行かなきゃいけないと思うと、気分が悪い。

態度もでかく、声も大きさも考えないがさつで、人見知りしないのか、同じ名字の人を下の名前で呼ぶ。

ごめんね、私心が狭いのかね、バイトで看護の経験なし、それで私達と一緒の立場に立ってるとでも思ってるのかね。

私も心を入れ換えなきゃなぁと思うんだけど、どうしても苦手。

しかもこいつが、こんななのに同じ学校の人を誘い入職させようとしてるのか、もう呆然。どの立場で誘ってるの?誰が教えるの?あなたが教えるの?

こういう何も考えてない、無責任なヤツ、本当苦手。
時間内に終わるように仕事しろ?!じゃあ私は職務中サボってんのか?そんなに段取り悪いのか?ダメ看護師なのか?
頑張っても頑張ってもその程度の評価なんだ…