投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

異動したばっかでわかんないんだよ。
教えろっつうの。
長い期間そこにいれば、できて当然だろ。
いまに見てろよ。
何処に転職しても仕事のやり方や人間関係に悩むとは思ったけど、想像以上に疲れてます。独特の看護師さん達、緊張しすぎて今まで出来ていた事すらミスして。慣れるまで時間かかるし焦る一方で心が折れそうです。
負けず嫌いでプライド高い○○さんへ

人のこと陰であれこれ言ってるの聞いてると
ホント性悪だってよく分かる
偽善の顔だったのが性悪が顔に出てきてるの
気付いてる?鬼の形相ってあんたの顔だよ

笑えるよ
必死に仲間集めして50にもなって幼稚だし陰湿
そんなに私に負けたくないかね?
こっちは相手してませんけどライバル心むき出し
で勘弁して

頭冷やして冷静に自分見つめ直したら
50にもなって感情むき出して仕事してんの最悪
自慢のキャリア?台無しですよ
相手にしてなくてもあからさますぎて迷惑ですから
このタイミングで妊娠したのワザと?
おかげでこっちへの負担は全く減らない。
あー、う、ざ、い。
産休入るからって思ってるのか知らないけど、勉強しろ、何でも人に聞くな。
知識も技術もないのに新人が来たら先輩面する臨床経験が少ない准看護師
面倒な仕事はしない、情報収集も申し送りもマトモに出来ない
カルテもちゃんと見てないのかピーピー騒ぐ
無知って恐ろしい
注意しても懲りない
新人さんが染まらない事を祈る
家庭がある、子供がいると考慮されるとか優先されるとか言われるけど、既婚子持ちだけどそう言われないように頑張ってる

うちの病院はアホな若手が友達と飲み会して、その飲み会メンバーから陽性出て自宅隔離2週間。
三密を避けてとかテレビではさんざん言われてるし、病院からも会食禁止って言われてたのに「宅飲みだからいいと思って」とかバカなの?

そんなアホの尻拭いホント嫌になる
朝礼で、少しでも体調が悪かったら休んでいいと。
ただでさえ、子どもさんの学校がGW明けまで休みで、子どもさんがいる人は時短になったりしてる。
子どもがいる人はって、子ども優先なのはわかる、わかるんだけど、子どもがいない人は、いつでも後回し、仕方ないことだってわかる、でもさ。夜勤も、子どもがいる人優先の勤務表。
このマンパワー不足で、さらに休みが出る。だけど患者は待ってはくれない、急患も待ってはくれない。
私達も少し体調が悪かったら、休みたいって思うけど、頑張ってしまうことだってある。色々考えると、本当しんどい。
このご時世、ほかの病院から来るバイトは断ってほしい。しかもマスク規制があって、各自持参してるのを、バイトは状況も知っててマスクもせずにくる。こいつも本当に准看バカ男。
もしも、コロナでも出たらどうするつもりなんだろう。内緒でバイト来てて、感染とかしたらね。そういうのテレビでやってるのに、見てないんだろうな。
病院も、リスク管理が緩くてムカつく。
いつも思うんだけど…うちの病棟に異動や転職してきた看護師さんに指導係で一人付けます。
でも、経験者でしょ、と放置する人がいる。
新しい環境も患者さんも分からないのに、何も説明しないでほったらかし。不親切だよね。
だから、困ってたりミスするんだよ。異動もしないで10年以上も同じ部署、よそを知らないから固定概念しかない。
引き取り手がなくて、異動してないってそろそろ分かろうよ。異動しても放置されればいい。