コロナのワクチンが手違いで接種できないと言われた者です。どうしても納得がいかず、このまま仕事を続けていく事への不安もあり、師長へ伝えました。その返答が、『ワクチン接種は、5月の連休明けになる。(遅!)大人なのだから、仕事に来れないなど脅すような事は言うな。』でした。接種できないと言われた時、私は困ると言いました。それでも聞かなかったのはそちらですよね?脅したのではなく、この不安を伝えたかっただけなのに。
医療者へのワクチン投与が開始となり、接種する、しないを事前に調査され、接種希望としました。が、なかなか連絡が無い為確認すると、手違いで希望しないとなっていたと説明された。私は、高齢の両親がおり、独身の為早くワクチンを接種したかった。この1年、殆ど病院と家の往復で外食などもせずに自粛していた。看護師という仕事であり、感染拡大の危険防止と、自分の命も守りたいという思いでがんばってきた。師長からは、ワクチンの余りは無いので、一般の手続きで接種するよう言われた。つまり、65歳
以上の方が接種を終え、その後いつ接種できるか分からない状況です。その間、感染のリスクに怯えて仕事を続ける自信がありません。もう仕事に行きたく無い。