投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

自分のミスを新人に押し付けるの辞めろ!
ぞうみたいな体で病棟内ドタバタ走り回ってアホじゃないの?

誤ってるのに必要以上に責められる
何も言わず私の受け持ちのところにいつのまにか行ってるし
そんなに任せるの不安なら受け持ち付けないで欲しい

患者さんちゃんと見て放置しすぎって!

いやいやお前が見てないあいだに見に行ってるし同じこと聞かれて嫌って患者から言われてるのこっちなんだけど。
威圧的で怖い先輩看護師。怒ってないっていうのは分かるけど言葉が冷たい。患者に対してもスタッフに対しても。年配の先輩看護師に対してもズバズバ言うからある意味本当にすごいと思う。
その人と一緒の勤務だと何か注意されそうで怖い。今日の夜勤嫌だなぁ。悪い人じゃないっていうのは分かるんだけど…何だろう、やっぱりB型の人って苦手。皆が笑う所で笑わないのに「え、今の面白かった?」ってところで大爆笑するし理解不能。
患者から評判の悪い先輩看護師。若いのにベテランで仕事も出来るけど自分の考えをしっかり持ってるから患者さんの融通が通らない。患者さんが「ちょっと手伝って」と言っても「自分で出来ますよね?自分で出来ることは自分でやらないと」と言うから患者からは冷たい看護師と言われてる。自分で出来ることはやらないと退院してから大変になるっていうのは分かるけど、その時患者さんがきつくてちょっと手伝って欲しいっていう気持ちも分かる。
私はすぐ手伝ってしまう側だけどもしかしたら患者さんの為にはなってないのかなぁ。
中途入職の人に、こんな人、呼ばわりされ自分があわせてやってるんだ!と、上司に話してると上司に言われたが、上司と話して、こいつのほうが変わりすぎてて自分を出来るナースと言い決して反省をしない人!と評価しているのだがここ迄の自信過剰に来た人こっちが初めてで口の軽さは天下一品、あんたとあわせたいとは思わないからあわせてくれなくてけっこうです。頑張らなくていいから、言う事聞いて働け!口軽ナース!介護士にも信用ないですよ!自分が言ってるほど。あんたが話した事は全て耳に入りますので!本当に出来るナース入職して下さい。懇願
やっと抜けれた(退職)前の職場。家族の都合を通し円満退職!現在の職場に転職し未だ数日も、ルールは統一され責任者の感情に流れる事はないのが一番。今がどんな所でも、前が酷い・酷過ぎると何事もやっていける。ある意味感謝なのか、○○医院は酷過ぎた。スタッフが減った(苛め抜いて辞めさせた)結果、高い経費で派遣看護師も、根本的な原因が責任者の性格や介護責任者の意地の悪さと言う事を、オーナーは知るべきも、小指なら仕方ない。
高齢看護師を倒れるまで使うのか・・・。
本当におかしな患者ばっかり、相手するのも馬鹿みたい。
自分の事ばっかり考えて、自分が1番に優先されないと騒ぎ立てる。他コメディカルに問題があっても、看護師にまずは矛先。それにくっつけて、看護師の説遇がなってない等、本来の原因とは別方向にキレ出す。挙げ句は病院変わりたいって。なら、さっさと変われば?どこへでもどーぞ出ていってください。どこ言っても、生命の優先順位はつけられるから結局一緒の結果やと思うけど?あんたら中心に世界は回ってないし。そのまま行って一生帰ってくんな!
確かに看護師側にも問題はある。ほとんどの指摘内容に間違いはないとは思う。ただ、専属メイドじゃないから、何でも対応できない。ここをお店と勘違いしてるなら、さっさとどっか行って。まずは生命の救助が1番優先すべきこと。病院がどのような役割にあるのかよーく理解してから、入院して💢
自分が悪い
自分が悪い
自分が悪い

どこ言っても誰かかれかの悪口言ってる先輩方。
いつもお疲れ様です。

報告遅れてすみません。
仕事できなくてすみません。
スキルがなくてすみません。
入職時、私が出した条件上、シフトが私ばかり融通されてて申し訳ありません。

でも、お願いです。
無視しないでください。

私が悪いんです。
本当に。本当に。
申し訳ありません。
仕事終わったあとは、やり残したことがないか不安に押しつぶされる。また、仕事でたとき、何て指摘されるか怖い。やり残したミスを影でいつも笑ってらのを聞いてるから自分がいないときもきっと同じだと思う。なんかいつもこんなことでモヤモヤしてる自分がいる。揚げ足とったり、重箱の隅をつつくような職場の人間関係に、へとへとになる。