投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

まーた休んだあの人…毎回家族の誰かが病気だとかいうけど…なんか変だよ。夜勤は来るのに日勤は休む…全くあてにならないし、1人休むと大変な状況なのに…なぜ師長は問い詰めないんだろ?許してるから舐められてるんだと思う。なかなかな人だょ、あの女は。そのうち無断欠勤していなくなる予感がしますが…
万年人不足。
それを見て見ぬふりの管理者クソ連中。少しでも間違えたり対応出来なかったりしたら、クソみたいに叩かれる。手伝いにでもこられたらどうですか?
だからみんな辞めるんだよ。わからんかなー?
今日にでも辞表出したい。
人によって考え方がちがうのはわかるけど、新人はそれを全部押し付けられてしんどいんです…
自分と違うやり方は全部悪という考え方。
頑張って先輩に相談して決めても違う人からは全否定。
全部わたしが悪者。全部わたしが間違ってる。
もう責められるのが怖くて自分の意見なんて言いたくないです。
こうやって成長していったんだと言われてもそれと同じことをして下の人を苦しめてるような人にはなりたくないです…。
仕事する気ないなら医者辞めろ!
給料泥棒のおまえだよ、おまえに言ってんだよ!
患者のことで指示確認したく電話してもシカト。
検査オーダー入れるなり診察に来るなり一切無し。
信じられん。医者の資格剥奪されろ
看護師に対する暴力行為って何でこんなに軽んじられちゃうのやろ。
半身麻痺で頑固な性格の患者、気に入らないことがあればすぐに蹴ったり叩いたり‥話せるけどお礼の言葉もない。
自分の状態が悪くなれば、ナースコール鳴らしまくって背中をさすってほしいやら甘えてきて。状態がよくなればまた元通り。
自分勝手すぎん?何なの?
看護師の接し方の問題なの?患者の性格は治せないから、接し方に工夫する。でいいの訳?看護師も人間、イライラするし傷つくし!何でいつもお前に暴力されなあかんねん。術後安定しているなら、さっさと元の施設に帰れよ💢全然優し出来ない。顔も見たくない。いつまでおるのやら。
10年看護師として働いて疲れ果てました。こっちがどんなに必死に看護しようとも分かってくれない認知症患者、説明しても5分後には忘れている。
外来看護師と医者は殆ど患者とは関わることもない。
疲れ果てるのは患者を24時間世話している病棟Nsだけ。
何のためにこの仕事をしているのか分からなくなった。
この仕事に限界を感じてきた。
研究発表も終わったことだし、これで悔いなく退職できます。
退職後は患者と関わることなく、第2の人生、違う仕事に就かせてもらいます。
今日、認知症のおばあちゃんに補食のゼリーあげてた。
普段は寝てることが多くて、はっきりとした言葉はほとんど聞かれないんだけど今日は覚醒良くて、ニコニコしてた。
そしていきなり私に向かって「あなたのお父さん、元気にしてるかい?」って聞いてきた。
もちろん私の父とは全く面識はなく、しかも一昨年に癌で亡くなってる。
「私のお父さんね、一昨年病気で亡くなったの。」
つい、本当の事話しちゃった。
そうしたら、それまでニコニコしてたおばあちゃんが急に泣き顔になって

「なんだって‥?病気?あれれ‥かわいそうに。あなたも、辛かったでしょう」

そう言って涙を流して、私の頭を撫でてくれた。

勤務中なのに、私も思わず号泣。

本当に父が大好きだったから。

私が看護師になった時、一番喜んでくれたのが父。
だから、頑張る。
ここは精神科病棟。60代の知的障がい患者に挨拶の強要、同じ訴え繰り返しただけで隔離室に入れると引きずって脅す、食事に遅れてきた患者を罵倒し、食事取り上げる、患者の首を掴んで連れてくる、患者の片目に打撲痕、有無も、言わさず粥とオカズごちゃ混ぜ…日常茶飯事…師長さん、この現実あなたが、知らないとは言わせない。
なあ、副師長さん!あんた、今患者急変したら対応できるか?副師長さん!血培採れるか?副師長さん!口腔ケアできるか?副師長さん!あなたの看護って何かしらら?